先日、DVD(違法ではないご自作)から
DVDへコピーができなかったからと相談
を受けましたので、「出来るはずだが?」
とお預かりし作成することにしました。
出来そうな、「コンボ」のようなパソコンから
やって見るが、CDからCDへコピーの場合
とちがってすぐに出来ない???
そういえば、これまでDVDからDVDはパ
ソコンでは機会なかったなぁ~。(^^ゞ
パソコンでもDVDドライブがないと当然
できないだろうけれど、ましてRWであれ
ばできる?だろうと認識していたら、ちが
っていた。
RにしろRWにしろ「DVDライティング」
にあたるアプリがないと出来ない。
他いろいろネットで調べることになった。
「DVDライティング」はやはり、ふつうは
入っている?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111159081
調べるとして、 ・スタート ~プログラム
~「DVD Shrink」 また 同 ~同
~「DVD Decypter」 がない?(@_@)
しかし、始よりこちらのその1パソコンはDVD
がバンドルのはずのメディアプレイヤーでも
見れず、他のアプリを調達したくらいだから。。。
中古だし?(^_-)
それで、世間様フリーの「DVDライティング」
の人気は-
http://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html
・CDBurnerXPro ・ImgBurn
・BernAware Free など
また、少すこしそれるが 関連のMedia Player
はマイクロSも苦悩の歴史がわかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Media_Player
(「WMP バンドル」 2004年)
DVDのその2枚目の焼付け、私の方 WinCDR
の外付け機械があるので、またやってみよ。(^_^.)