今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

郵便物 三りんぼう? ~郵便既定変更希望

2016年09月16日 | 生活の中で・・

先日は、友達から来た残暑見舞いにこちらからも残暑
見舞いした。書きつつ はがきは前の50円の時のもの
と気づいたが、しばらく置いて出す時にプラス2円する
のを忘れていた。(投函はこちらは仕事場の区域から
で配達のはがきは返されませんでしたが。。友達に失
礼したことです)・・・これを加え以下と郵便三つ?

ここのところ、ココの記事では大手公共にたて突く
ようですが。。(日ごろはクレーマーではありません)

つい先日、続けて郵便物を出したのが戻されてきた
ことがこの後二日重なってしまいました。

一つは、家族の者の本人が休みで急ぐのでポストに
出してくれと頼まれました。で、ただポストに投函
するだけのことで、よく見てやれなかったのが残念。
~二日過ぎて返ってきていました。

日ごろ私は職場でよく郵便物は扱います。ーいつも
定形内の封筒で重さばかりをよく気にし計ります。
ところが、よく似ているくらいの大きさの封筒は私製
というか家の者が他の封筒を裏返し作ったものでし
て、よく見れば少し横幅が大きいようでした。
しかし、手に取ると明らかに中身はそれより小さく、
横を折り曲げ局の方で折ってもらえてたらなぁ と
思わぬでもなし。

翌日、私の二日前(こちらの店休もあり)に出した郵便
がアレ続けて?返ってきましたが、それはちょうどー
デジタル秤で25gでしたので、どうかなと思ったもの。
また?付箋を付けられ返ってきたので、気を取り直し
局の窓口に10円を足し確かめていただきましたが、本
来0.5gの差でOKだった分でしたね。
この辺好意的に取り扱いしていただきたいですね。

郵便局さんでどうでしょう? 既定は差出人住所が同じ
局内なら戻す(ちがう町からなら、先方で不足金)既定
があるようですが、-区別せず、とくかく郵便物は
早く届く希望の方が多いと思います。

先方でヤレ10円不足や50円不足くらいなら、あま
りそう怒る人もいないと思うので、ここは統一され申
し訳ないが「先方で不足金を徴収」の方が相手にも
早く届き納得されると思いますのですが。。一般全体
のことを考え既定の改め を希望いたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする