今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

今年の冬支度は アンカに限る?~

2024年11月15日 |  日記・後記: (計1331中 未区分)
 今年もやはり自然「秋」も訪れるもので、
 あれほど暑かった夏より徐々にもう寒く
 なっています。
 わが家はまだファンヒーターは奥まった
 ところにあるので、まだ出していません。
 ~といっても、あの強烈な暖房ほどはまだ
 使う気がありませんが。。灯油も高いし、、

  しかし、私の寒がりといえば家族中でも
  例外ほどに 寒がりです。
 例年はどうしていたかな?と思いつつ、
 夏でも小脇に置いていた「電気ヒーター」
 も見やりつつ・・これも電気代がずいぶん
 あがったので、気が引けるし。。
 ~と思っていたところ、家族の者が
 「そうだ! 電気アンカがいい」と出してきて
 くれました。~もう一、二週間になりますが、
 「非常にいいです」・・どうして今まで気が
 つかなかったかと思うほど、ほんわかの温さ
 でいいデス、寒がりのみなさんにオススメ。
 〔昔、このアンカで深く(低温でじっくり?)
 火傷 をしたことがあったことは帳消し ^_-) 〕


   一寸メモ記事

最近も特に思いますが、この町では
山そばや畑 のような土地が多く
あると思われます。

このような土地を利用してー
本望は「キャットラン」(ドッグもよしとして)
の設置? 営業はどうでしょうと 提案したい
です。
(猫・犬~家の中でしか飼えない事情もよくあり)

私ならとよく想像しますが、若くはない身で
・・どなたか実行してくれないかと望んで
いるところです。

  <条件メモ>
 ・遊休の空の 畑地などがある
 ・場所はけっこう不便 でもよさそう
 ・設備は、最初何年か極力 費用は押さえる 
   ポールは 竹など安くいただき?
   ネット張が少々 広く要るが それのみ?
 
  ~営業は予約制にし、その時のみの勤務?
   ・・人が利用中は、予約なし可能
    (ただし、動物同士の相性により)

 ・もし設営されるようであれば、こちらでも
  このように広告的なことはお手伝いします
         ・・「夢」でしょうか?

     私も、時折たのまれアリ。。

  ☆猫や犬を通してのコミュニテイもあると
   よいと思います。
  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする