今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

レコーダーで知ったこと・・・断片

2011年11月13日 | パソコン、周辺、デジタルなこと・・
神奈川に帰られたお友達はまた無事に帰られ
たでしょうか?
FAX機のことは少し話ましたが、この件は
言っていませんでしたかね、またまたクロー
(苦労)しているのですよ。(^_-)

さて、「きのう今日」知ったことです。
オークションで「完動」のはずのレコーダー、
CASカードを買い足さなくてはいけない。(^^ゞ

こんなクローならいっそ新品を! と当の家
の者にも言いました。~すると「ダメダメ
4、5万はする」とのこと。
 ~そうですね、そのようです。それと、その
オークの分はブルーレイではない今までので
すが、けっこうきれいなものです。
呼び方も知らぬまま来て~「DVDレコーダー」
というようで、れっきとした日立のWOO〇
(きれいな女優さん 滝川クリステルCMの?
ちがうみたい。(@_@))。
・・・少しガンバッテ、勉強するか。。。

調べて見ると、断片的ですが-
  ・2万円高い地デジテレビを買っていたら、
   9千円くらいの「外付けHDドライブ」
   でも6千円くらいの「ポータブルHD
   ドライブ」だけで行けていたんですね。
 (後の祭り~どうせ競馬録画だけなのに?(^_-))

  ・そもそも~でない方のブルーレイって?
    http://blu-ray.tatsuzin.jp/
       参考ページ
  ・まっ、いいとして、後こちらのCAS
   カードは2,000円くらい。
  (しかし、電気店には売っていない とは。
   そういう専有会社が一手らしい)

  ・こちらの接続はそれと後、アンテナ線の
   抜き変えだけ。電気屋さんを呼べは8千
   円。(自店販売のものは2千円で来る)

~ 勉強と思いやる?3万浮かす? (^_^)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Re: 寝起きが苦しい? ~悪い | トップ | スマートフォンのお蔭で~ »
最新の画像もっと見る

パソコン、周辺、デジタルなこと・・」カテゴリの最新記事