季節を感じながら歩く soraの季節散歩

花や空や木や太陽 季節を感じ 気ままに歩くお散歩日記

2013.8.3 夏の鎌倉散歩

2013-08-06 | 鎌倉

なかなか快晴の夏空が広がらない今年…
それでも季節は動いていて
しっかり夏に包まれようと思い 鎌倉に行ってきました。

小町通りから一歩入っただけの路地裏。







一大観光地の鎌倉。
真夏であろうと たくさんの人で賑わっています。
その喧騒と裏腹の 静かな空間が広がっているところもまた魅力。













静かな裏通りには そこで暮らす人々の息遣いが感じられます。







鎌倉の夏。
さてさて まず目指すのは海蔵寺。







どの季節に訪れても 花が咲き とても心地よい空間。
キキョウと・・・













芙蓉・・・













夏の日差しが降り注ぎ 眩しそう^^
あまりの暑さに 人も少なく のんびりと楽しむことができました。













夏 満喫!
そして 久しぶりに化粧坂切通しを経て 銭洗弁天に向かいます。










蝉の大合唱を聴き 吹き抜ける心地よい風を感じながら
汗をひたすら流し 夏のお散歩。

途中で 蛇に遭遇。
ちょっとビックリしたけれど 「何かいいことあるかも」
と 旦那からは前向きな言葉。

銭洗弁天に向かう途中
確かに 何かいいことあるかも w







ここには不思議な気が流れているような気がして
どんなに曇っていようと 雨が降っていようと
このトンネルを抜けると 不思議と晴れてる。

たまたまなのかもしれないけれど
なんだか不思議な気分に包まれる銭洗弁天。







実は 数年しか作られていないギザ十(周りがギザギザの10円玉)を
お釣りをいただくたびに意識して貯めていたら 結構たまっちゃって
何十年もの間 たくさんの人の手に渡ってきたであろう10円玉を ここで止めてしまうのは忍びないので
ここで洗い清めて お賽銭にすることにしました。







たくさんの方に福が続いていきますように^^

さてさて ランチを済ませ 続いて向かったのは長谷寺。
裏通りをテクテクと 引き続き夏を感じながらのお散歩。







長谷寺でも やはりキキョウが出迎えてくれました。










キキョウの蕾がプックリとして結構好きで
ここでは まさにそのプックリから花が開くところをお目にかけることができました。
おちょぼ口がかわいい。










可憐に しとやかに。







そしてこちらは 最近の長谷寺のシンボル。







そして・・・海!!!







三浦半島まで見渡せましたよ~!

すっかり紫陽花で有名になった長谷寺。







ひときわ 外国人観光客が多いように感じました。
鎌倉観光の中では外せないお寺の一つですね^^










大好きな夏。十分に満喫。
この後は 長谷から江ノ電に乗り 海を見ながら江ノ島に向かい
そして湘南モノレールに乗って帰ってきました。
まるでジェットコースターのようなスリルを感じることができる湘南モノレールもおススメ。

さて 次はどこで夏に包まれて来ようかな~。


2013.6.8 初夏の鎌倉散策

2013-06-13 | 鎌倉

なかなか梅雨らしくないお天気が続く中 鎌倉に行ってきました。
北鎌倉は改札を出るだけでも大渋滞。
紫陽花を楽しむ方で かなり賑わっていましたよ~。
紫陽花の季節と紅葉の季節の鎌倉は 大人気ですね。

まずは東慶寺へ。







冬に来た時には まだまだ寒くて梅も咲いていなかったのに
美味しそうな梅の実がなっていました。







紫陽花も咲いていました。
そして やはりこちらも たくさんの方であふれていました^^










紫陽花の他にもキンシバイや。。。







ホタルブクロ。。。







花菖蒲。







季節のお花がたくさん咲き みなそれを それぞれに楽しんでおられました。







そして ひときわ人々が賑わう場所が…







岩に向かって何を撮っているのかというと…イワタバコ。










葉がタバコの葉に似ているからこの名がついたそうです。
しっとりとした岩肌に群生する姿は かなり圧巻でした。
ただ 雨が少ないので 今年は元気がないのだとか。







他にも八重のドクダミがあったり。。。







紫陽花もいろいろな種類があり 楽しませてくれました~。










そして浄智寺へ。







こちらもそれなりに人がいましたが ゆっくりと楽しむことができました。
かわいらしいユキノシタが咲いていたり。。。







こちらでも イワタバコが咲いていて 落ち着いて撮ることができましたよ~。













紫陽花はまだこれから。若々しい感じでした。
















若いと言えば 今年生えてきたであろう こちらの竹。
竹の成長は ホントびっくりするほど早いですね~。







そして 亀ヶ谷坂切通しを経て海蔵寺へと向かいます。







群生するホタルブクロ。。。







昔の子供たちが 捕まえた蛍をこの花の中に入れて遊んでいたのが由来だとか…
お花がランプに早変わり… なんとも風情のある遊びなのでしょう。







そして トキワツユクサもあちらこちらに群生していました。







喧騒から逃れ 静かにたたずむ海蔵寺。
早くも 萩が咲いていました。










こちらも どの季節に訪れても 必ず花が出迎えてくれます。







マツバギクと花菖蒲の華麗なコントラスト。













そして こちらにも八重のドクダミが咲いていました。







こちらは普通のドクダミ。
匂いは確かにきついけれど お花はとってもかわいらしいですよね。







そして こちらにもイワタバコが咲いていました。







そして 色鮮やかなマツバギク。













野草を含め 初夏らしい花がたくさん咲いていました。
海蔵寺では 夏の花 キキョウやノウゼンカズラが 準備を始めていましたよ~。
そして紫陽花も まだまだ楽しませてくれそうです。







続いて英勝寺へと向かってみました。
緑が濃く かなりうっそうとしている中 紫陽花が咲いていました。







こちらの紫陽花も まだまだ若い! といった感じでした。













なかなか梅雨らしくないですが 確実に季節は動いていますね。







紫陽花はジメジメした梅雨に彩りを与えてくれる
雨に風情を与えてくれるから 人気なのかもしれません。







この日の江ノ電は 乗車に30分待ちというアナウンスが流れていました。
紫陽花が有名な長谷寺や成就院に行かれる方も多いのでしょう。

私たちももう少し散策…けれども前半 詰め込みすぎて力尽き…。
本覚寺と妙本寺をぶらっとして切り上げることにしました。













紫陽花の他にも 色々な花を楽しめた鎌倉散策となりました。
この時期の鎌倉は 平日も混雑します。
人込みを避けてゆっくりと楽しむのなら 早朝がおススメです^^








2013.2.16 春を探しに鎌倉散策!

2013-02-20 | 鎌倉

梅は咲いているかしら?
この日も まるで冷蔵庫にいるかのような厳しい寒さ。
そんな中 春を探しに久々の鎌倉にやってきました~。

北鎌倉で下車して まずは東慶寺。










蕾をぷっくりと膨らませて あともう少しで開花!
花を開かせるタイミングを じっと待ち構えている感じでした。

境内には十月桜がひっそりと咲いていましたよ。







2月の寒い時期の割には 訪れる人も多いように感じました。
梅が咲いたら もっと賑やかになるのかな。







そして 亀ヶ谷坂切通しを経て 海蔵寺へ。
花の寺として1年中楽しませてくれる海蔵寺。

さっそく水仙が出迎えてくれましたよ。







相変わらずかわいくて そして甘い香りが清々しい。










そして紅梅。










めでたい名前の福寿草も 太陽の光を浴びて ひっそりと咲いていました。










確実に春が近づいています。
梅は 一年に一度の最終準備に入っている模様です 笑







そして 浄光明寺へも足を延ばしてみました。
水仙が真っ盛り。













こちらには 少しですが八重水仙も咲いていましたよ。







写真じゃ伝わりませんが…とにかく寒かったのです。
おまけに風も強くて…。

ちょっと気分が萎えかけたのですが ランチをして エネルギーチャージをし
鶴岡八幡宮の寒牡丹を鑑賞することにしました!

遠い昔に一度入ったことがあったかな?
見頃を迎えた寒牡丹 見事でした!










こちらの 神苑ぼたん庭園 入園料が500円となっておりますが
外の喧騒とは裏腹に とても落ち着いた雰囲気となっておりますよ。







それにしても ほとんど初に近い牡丹の撮影。
どう撮ったらよいのやら…。



















雪が積もっていたりすると また雰囲気がいいのでしょうね。







それにしても どれくらい種類があるのでしょう?
どれもこれもが個性的。
そしてなんて優雅なのでしょう。



















『立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花』

日本人の感性ってホントに素敵だな~と思う。
そして やはりそんな日本女性に なりたいものですね。







寒さも忘れ 牡丹の美しさに引き込まれ 楽しい時間を過ごすことができました。
源氏池を背景に咲く牡丹。
またちょっと違う八幡宮の姿を見たようでした。







境内では梅も咲いていましたよ。










日当たりがいいからか ほぼ満開。

紅梅もチラホラと咲いていました。







牡丹でかなり満足。
時間は早いけど寒さが厳しい。

ちょっと休憩をはさんで 大巧寺と妙本寺にも行ってみました。
やはり 梅がもう少しで開花…といった具合でした。













春が来そうで来ない このもどかしさ。
でも 確実に 一歩ずつ 近づいています!

梅が咲いたら 春へ向けての助走が始まり
桜が咲いたら 一気に春がやってきます!

春が楽しみ!
寒すぎたけど 楽しいお散歩になりました^^








2012.9.1 晩夏の鎌倉

2012-09-05 | 鎌倉

久しぶりに鎌倉散策に出かけてきました~。
が…この日のお天気は予報が大幅にはずれ
大気の状態が非常に不安定。

鎌倉駅に着いた途端にスコールのような雨にみまわれましたが
ほどなく止んで 散策スタート!

まずは本覚寺へ。







色鮮やかなサルスベリが境内を取りまいておりました。













何とも夏らしい花で 私は大好きです。
その姿は まるで花火のようにも見えます。







早くもサルスベリに満足しつつ
次は妙本寺へと向かいます。

こちらも入口に 晩夏の代表花 サルスベリと芙蓉が咲いていましたよ。
















芙蓉も その独特な形がとても好き。
不思議と お寺にとても合うお花のように感じます。

そして 相変わらず森林浴が十分にできる妙本寺の参道。







ノウゼンカズラもちょっぴりと 咲いていてくれました。







少しでも会えて嬉しいよ~。
咲いていてくれて ありがとう~。













相変わらず静かな境内。
ここに来ると気分が一掃されるようになるから不思議。







そしてのんびりと歩きつつ 鶴岡八幡宮へと向かいます。
その途中 妙隆寺を覗いてみると
サルスベリと芙蓉が なんとも見事に咲いておりました~。







ちょっと 寄り道。










とっても小さなお寺なので 気づかれない方も多いかもしれません。
思いがけず満喫させていただきました~。










何とも気まぐれな空模様…







八幡宮ではお嫁さんを見ることができましたよ。
注目の的でした。







思ったほど 観光客の数は多くもなかったです。
やはり 真夏と真冬はオフシーズンなのでしょうね。

蝉の大合唱が鳴り響いておりました。







八幡宮では 今月の14日・15日・16日に行われる『例大祭』の準備に入っていました。
今年は土日と重なったので 賑やかになるのではないでしょうか?
注目の流鏑馬は16日です。
ぜひ一度 あの迫力を間近で感じてみてはいかがですか~。

さてさて 八幡宮を後にして お次は海蔵寺へと向かいます。







何やら 怪しい空模様…。

こちらでもやはり サルスベリと芙蓉が元気に出迎えてくれましたよ。













そして 夏の終わりを告げるような蓮の姿。

今年もたくさん遊んだな~。










キキョウもまだ咲いていてくれました。
ノウゼンカズラに引き続き…会えて嬉しい。













つかの間の静かな境内。
もう半月もすると 萩で有名なこのお寺には
たくさんの方が訪れることでしょう。

夏の終わり 秋の訪れ







ランチは何度か利用させていただいている『灯り』へ。
新メニューの「チキンカツとアジの梅じそフライ」







ご飯とみそ汁 サラダと小鉢がついて なんと1,000円。
しかも…とにかく美味い!!!

そんな ボリューム満点のランチを楽しんでいると
外はびっくりするくらいの大雨。
あと少し遅かったら間違いなくびしょ濡れでした。
危ないところだった~。

気まぐれなお天気に翻弄されつつも
最後の夏を満喫することができました~。

これからの鎌倉は 萩・彼岸花・紅葉と
散策がますます楽しい季節となりますね!










こちらにも遊びにいらしてください♪

メインのホームページ Aozora商店
日々を綴ったブログ  そらそら日記~季節の足音~

人気ブログランキングへ

2012.5.13 鎌倉・新緑散歩

2012-05-16 | 鎌倉

5月の鎌倉は新緑の眩しい季節。
旦那の運動不足解消も兼ねて 鎌倉・新緑散歩に出かけてきました。

まずは安養院のツツジを愛でつつ…







鎌倉を散策する中で
こちら方面を歩かれる方は少ないのですが
さすがにツツジで有名なお寺。
たくさんの方が訪れていました。







入口のツツジの大きさといったら…
このツツジを撮るために みなさんカメラを構えておりました。

ちょっと邪魔して記念撮影。

そして 坂東三十三所観音霊場の札所でもあるので
札所巡りをされている方もいらっしゃいました。







境内の奥には気持ちよさそうに眠る身代わり地蔵。







ツツジであふれかえる静かな境内。
穏やかな5月のひと時。







続いて安国論寺に立ち寄ってみました。
眩しい新緑!










青々とした若葉から放たれる生命力。

こちらのお寺 日蓮にちなんだお寺なのですが
どことなく異国的な雰囲気があり
好きなお寺のひとつです。







そして季節が巡り また紅葉の季節が
なんとも言えぬ美しさで包まれます。







鎌倉はいつの季節に訪れても 本当に素敵なところ。
何度訪れても飽きないのです。

さて ここから切通しへと向かいます。

三方を山に囲まれた鎌倉の地形は自然の要塞といわれています。
戦時には敵の襲来を防ぎ
平時には交通や貿易の要路として作られたのが切通し。
七つある切通しの中でも 当時の雰囲気が残る切通しのひとつがこれから向かう『名越切通し』。







有名な観光名所だけでなく
住宅の中に今でも残る往時を感じられる場所があること。
これも鎌倉の素敵なところです。

さて 先ほどの急坂を登っていくと
眼下に横須賀線の線路を見下ろす絶景ポイントがあります。







そして その先が名越切通し。







マイナスイオンたっぷりの大自然に包まれることができます。










『名越切通し』は鎌倉と逗子結ぶ要路。
そのまままっすぐに進めば逗子へと抜けられます。

私たちはそちらへは行かず 尾根を伝ってハイランド方面へ。
ハイランドは竹寺で有名な『報国寺』のちょっと先に広がる住宅地。

この ちょっとしたハイキングコースも私のお気に入り。
途中で広がる逗子の景色。










軽く運動して汗ばんだ身体に
心地よい風が吹き渡り それはそれは気持ちが良いのです。

森林浴をしながらの散歩。

そしてハイランドの公園からは富士山が見えました。







といっても うっすらとしか見えませんでしたが。

昼食は『竹庵』で ごぼう天せいろ をいただきました。







旦那の撮影。
とにかくゴボウが…顎の体操になるくらいの量でした。

『竹庵』のお蕎麦はこしがあって本当に美味しい!
何度か訪れているのですが 常に並んでいます。
でも 並んでも損はないくらい美味しいので オススメです。

さて 今度は金沢街道をひたすら歩き『瑞泉寺』へ。







こちらも新緑が眩しかったですよ~。










今年の竹も 立派に成長。
そして花が遅くて心配だった梅も 実をつけていました。







季節の移ろいを感じることができることは
とっても幸せなことです。







ちなみに 散歩の途中で野生のカラーと山紫陽花を見つけました。










もう少しで紫陽花の本格的なシーズンですね。
鎌倉がさらに賑わう季節です。

しばしの静かな新緑の鎌倉。







いや~ たくさん歩いた!
まさに新緑散歩ができました。

自然の若いエネルギーをたくさん受けて リフレッシュ!

楽しいお散歩となりました。







鎌倉では切通しのほかにも
ハイキングコースもいくつかあり
自然を満喫することもできます。

5月は散策にちょうどいい季節なので
ぜひ自然と戯れに訪れてみてはいかがですか~。









こちらにも遊びにいらしてください♪

メインのホームページ Aozora商店
日々を綴ったブログ  そらそら日記~季節の足音~

人気ブログランキングへ