少し前になってしまうのですが
梅雨が明けてすぐの7月7日 江ノ島に行ってきました^^

こんなに 夏が似合うところもないような気がします。
それぞれの江ノ島の夏。。。


七夕だったので 江島神社も笹の葉で飾られていましたよ。


楽しい夏の1日。

中津宮にある水琴窟で涼を求め。。。

のんびりとする猫に癒され。。。

緩やかな時間が流れる江ノ島。




待ちに待った夏の到来!

この日は結婚記念日だったので ビールで乾杯☆

海からの風 夏の空気に包まれながら 至福のひと時。。。
こんな懐かしいものもありましたよw

魚介スープの江ノ島ラーメンはサザエものってて美味でした。

いいね! 江ノ島!

その後 江ノ電に揺られ 鎌倉へ。

目的は妙本寺のノウゼンカズラ。

夏が早く来たので 見事に咲き乱れていました。



夏によく合う とっても元気がもらえるお花です。

今年も写真に収めることができて幸せ!


やっとスタートした大好きな夏!!
今年もいっぱい夏の太陽にくるまって 夏を満喫します!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます