本当はピクニックに行く予定だったのです。
お弁当のおかずも用意したのに まさかの曇り空。それに雨も降りそう…。
行き先を変更して深大寺へお蕎麦を食べに行くことにしました。
ということで カーナビの案内に従い 首都高経由で武蔵野へ。
まずは神代植物公園へ向かったのですが
ものすごくたくさんの方で賑わいを見せておりました!

前日からバラフェスタがスタートしたばかり。
私たちの目的はバラではなかったのですが
あまりのバラの美しさに しばしバラと戯れることに…。



神奈川で見てきたバラとは 何かが違うような…?
花が大振りで背丈もあり とにかくどれも形がキレイ!
育て方なのでしょうか??
どの花にレンズを向けても どれも絵になるようなものばかり。





そして高さがあるので まるでバラに囲まれているような感じでした。



ガイドツアーなどもあり ボランティアの方がバラの説明をされていました。
熱心に耳を傾ける方がたくさんいて いろいろなバラの楽しみ方があるのだなぁと改めて思いました。

もちろん 自慢のカメラでバラを撮影されている方もたくさんいらっしゃいました。
不思議なことに これだけたくさんの人がいるのに
まったく邪魔に感じない…。
普段なら ちょっとどいてくれないかな~とか 写っちゃうな~とか思うのに
ストレスなくバラと向き合うことができました。
それだけ広いってことでしょうか?


神代植物公園のバラが有名なのは知っていたけれど
交通の便があまりよくなくないので目的にしたことはありませんでした。
だけど こんなにキレイだとは!
バラなんてどこも同じ…ではないんですね。
きっとバラ以外もそうだと思いますが
ちょっと遠征してみるのもいいのかもと思いました。
もちろん 観光を兼ねて。

こちら↑はまるでベルベットのような花びらでした。
相変わらず名前を全く見ていなくて…
花の質感がiPhoneのほうがわかりやすいかな~?
こちら↓がiPhoneで撮影したもの。

バラは種類が豊富で どれも個性的で ホントにきりがないです^^




半分見たところで温室に入り もう半分はキリがないので辞退(笑)して
公園を少し散策してみました。
ツツジ園があったり桜も見事な枝っぷりを見せていたり
今度はまた別の季節に ゆっくりと来てみたいな~と思いました。

そして「ゲゲゲの女房」でクローズアップされた深大寺を散策。
門前町の風情が残り プチ観光気分。

しかし…ものすごいたくさんの人で賑わっていました。
深大寺と言えば深大寺そば。お蕎麦屋さんも大行列。
20店舗もあるんですね~。

また ぜひともゆっくり来なくては…と思いました。
というのも…結局雨が降ってきて…
とっても趣のある元気な所でした。
思いがけず美しすぎるバラにも出会えたし
今度は電車で来て「ゲゲゲの鬼太郎」を満喫するのもいいかも。


帰りは一般道でのんびりドライブ。
直線距離だと近いのに なんとなく遠回りをしないと行けない
近くて遠い武蔵野方面。
ピクニックはお預けになっちゃったけれど 楽しい休日となりました~!
素晴らしいバラの写真、堪能させていただきました。神代植物公園はこの時期毎年訪れているのですが今年は都合がつかず・・・その分を取り戻してくれたような写真でした。これからの時期、夕方の少し寒くなる時間、黄昏時とでもいう時間の散策も趣がありますよ。平日だと人も少ないし。
花の時期は短いから、タイミングを逃すことってありますよね。
私の写真なんかで…嬉しいお言葉をいただき
ホントにありがとうございます。
夕暮れも素敵でしょうね。
もっといろいろな角度から、花や季節に触れてみたいと思いました^ ^