
土つくり
曇っていた空もお日様が顔を出すと途端に暑くなりました。 先日来、畑に運んでいた土を今日...

良かった!
厚い雲が広がった一日。ほんの少しだけ雨が落ちてきましたがすぐに上がりました。 二人で里山に行きました。今日の主な仕事は土を畑に運ぶことでした。 腰が痛くなるような力仕事でしたが...

秋かなぁ~
今日もカラッとしたいいお天気でした。 過ごしやすいのはいいですね。でも、野菜たちには乾...

生姜漬け仕込みました。
今日は過ごしやすい気候でしたが気温は28度、体を動かすと汗をかきました。 里山に行ってブロッコリーを畑に植えました。 種を蒔いたのですが、いつの間にか見事に葉を食べられてしまい...

ふわっふわです。
お昼過ぎまでしっかりと雨が降っていました。 昨日は和綿の収穫をしました。ちょっと遅かったかもしれません。 ふわっふわです。 綿として利用する分は額から綿の部分だけ取りまし...

やぶ蚊に悩まされ~
昨日は雨の予報でしたが、暑いくらいのお天気になりました。 槇の木の根っこを片付けよう!...

今からでも大丈夫?
午後から里山に行きました。 ジャガイモを植えるためです。今からでも大丈夫かな??? 芽出しをしていて、、9月下旬までには植えなくてはと思っていましたが忙しくて遅れてしまいました...

ムラサキシキブ
10月に入っても暑い一日でした。 暑い中の農作業です。疲れをテラスで一息入れていると紫...

新ショウガの新しい食べ方を知りました。
田んぼはすっきり片付きました。 稲架掛けに使った脚の棒と竹を雨を気にしながら片付けました。 藁の片づけ時と同じように軽トラックを田んぼに入れることができたので良かったです。 ...

もうすぐ新米が食べられます!!
今朝の空気はヒンヤリしていました。 いよいよ秋かなと思っていましたが、日中は30度近くまで上がりました。 風が気持ち良かったです。そんな中、田んぼで稲架掛けの竹や脚を一人で片付...