![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/dd01087560d004631c55c92c19a90365.jpg)
終日、毛糸部屋で機械編みです。
ゲージ・製図・割り出し・パーツを編む・の4つの作業が、ほぼ一日で完了。
今回使用したのは、並太用の、しかも、軽い編機なので、取り扱いも楽です。
後は、手編みで、縁編やトッピングを施し、仕上げていきます。
一番好きなのは、空気も一緒に編み込むような棒針編みです。
でも色々な針や、道具、技法を試すことで、新しい糸の魅力を発見するのも楽しいと思います。
ゲージ・製図・割り出し・パーツを編む・の4つの作業が、ほぼ一日で完了。
今回使用したのは、並太用の、しかも、軽い編機なので、取り扱いも楽です。
後は、手編みで、縁編やトッピングを施し、仕上げていきます。
一番好きなのは、空気も一緒に編み込むような棒針編みです。
でも色々な針や、道具、技法を試すことで、新しい糸の魅力を発見するのも楽しいと思います。