
ソフトドネガル12色です。
全色、捨て難かったので、一玉づつ購入しました。

今年の夏、フィンランドで買って来た糸と色調が似ています。
ヘルシンキのマーケットで、山のようにある糸の中から、
なんとなく好きな色を1束づつ7色選びました。

その時一緒に買ったのが、このミトンのキットです。
英語とフィンランド語の解説書に加えて、
編図が2枚(左手は右手と対称に編む…ではなく両方)が入っていました。
ソフトドネガルは、
くまさんの衣装やニット小物になる予定ですが、
フィンランドの糸は、
できるだけ切らずに仕上がる物を編みたいな!と思っています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします
