![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/17f87937e752e0f591913e53f12ccb0d.jpg)
先日のショールで使っているのは、
クレオパトラという糸のアソート(10g×8色)の4色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/9e838a2e4fc4d7db682e26a704bee7a4.jpg)
ショールを編んだ残りが糸屑になる前に、
小さなモチーフを編んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/a6d4eb517602504c8560f1ad0ba382ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/f50521892aa029ba5b7ee05016697b71.jpg)
ボタン替わり…コードを通してラリエットetc
僅かな長さでも、色々な表情が出て来るとても楽しい糸です。
でも色調から見ると、クレオパトラというよりは小野小町?
日本的な色合いの様に思えます。
さて、残りの4色はどう使いましょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/395e464b3208502b099a25fa396c187d.jpg)
先日の色とりどりの糸玉セットを使って編んでいるショールです。
雑貨などを編むなら3~4号のかぎ針がぴったりだと思いますが、
このショールは、柔らかく仕上げたいので7号を使いました。
現在、8色ある中の2色を編んだところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting80_15.gif)