
先日のショールで使っているのは、
クレオパトラという糸のアソート(10g×8色)の4色です。

ショールを編んだ残りが糸屑になる前に、
小さなモチーフを編んでみました。


ボタン替わり…コードを通してラリエットetc
僅かな長さでも、色々な表情が出て来るとても楽しい糸です。
でも色調から見ると、クレオパトラというよりは小野小町?
日本的な色合いの様に思えます。
さて、残りの4色はどう使いましょうか…

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


先日の色とりどりの糸玉セットを使って編んでいるショールです。
雑貨などを編むなら3~4号のかぎ針がぴったりだと思いますが、
このショールは、柔らかく仕上げたいので7号を使いました。
現在、8色ある中の2色を編んだところです。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。
