くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

ダイヤモンドパターンのモチーフつなぎ&糸巻き

2011-02-22 | ニット小物
                     

                今回のダイヤモンドパターンのモチーフつなぎも、前回と同じく
                林ことみさん著「エストニアで習ったレース」(文化出版局)の
                パターンを参考にしました。

                今度は細長く編んだテーブルランナー状のモチーフを、
                横に繋いでいきます。
                
                
                     

                     

                札幌で買って来た多色染めの糸を
                玉巻器にかけました。
                色の変化を楽しみながら ~♪いーとーまきまき♪~
                

                ご来訪ありがとうございます。
                これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ モチーフ編みへ




                


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みく)
2011-02-22 16:19:20
札幌で素敵な毛糸買ってこられたんですね。
旅行でそういう目的があるとうれしいですよね。
私も札幌に、タティングの輸入レース糸を扱っているお店があって、1度行ってみたいなって思ってます。
ダイヤモンドパターンって可愛いですね
Knit Labo.さん色合わせがいいですね。
返信する
みく様へ (Knit Labo.)
2011-02-23 09:14:11
このお店は旅行の予定に入れていたので、
タクシーで直行しました。
冬の札幌は雪に慣れていないと、
街歩きは、難しいですね。
他にも行きたいお店はありましたが、
雪が降り出すと
即!地下街に逃げ込んでいました。
お店巡りは気候の良い季節がお勧めです!
返信する
Unknown (CROKO)
2011-02-26 12:17:24
だめだめ、こんなの見たら欲しくなる。
きぬがさマテリアルズさんのHP見ました。
困ったな、欲しいな・・・
返信する
CROKO様へ (Knit Labo.)
2011-02-28 07:52:18
ぜひぜひ手に入れてください!
色ももちろん、編み心地も抜群です!!

大袈裟に言えば、やっと巡り会えた糸~と
言いたいくらい気に入っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。