昨夕、大阪から東京に戻りました。
溜まった家事を午前中に終えて、
午後から、旧岩崎邸庭園へ。
内装の壁紙や展示されていた壁紙がとても興味深かったので、
カメラに収めて来ました。
金唐革紙というそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/a41a57b00b63583644a0b2ac470fa1ce.jpg)
これは、岩崎邸ではなく、鹿鳴館で使われていた金唐革紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/4bab2bf452788a1d2d67ade0828f4785.jpg)
旧岩崎邸を出て、煉瓦塀伝いに歩いて行くと無縁坂です。
ずいぶん前ですが「ひまわりの詩」というドラマの冒頭か最後に
いつもこの坂が映っていたことを思い出しました。
♪ 運がいいとか悪いとか、人はときどき口にするけど
そういうことって確かにあると…♪
ご来訪ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
大阪だったのですね~
帰って早々にお出かけとは・・・・・お元気ですね~(笑)
私は今忙しくてちょっと疲れ気味ですよ
壁紙豪華ですね~
大阪で色々慌ただしかったので、気分転換のために出かけました。
近いのでふら~っとね。