毛糸部屋から、こんなものが出て来ました。
何かを編みかけたまま、挫折?もしくは中止してしまったようです。
たいていの場合、見れば思い出すのですが、…さっぱりわからない
自分で割り出したものなら、絶対に覚えていると思うので、
たぶん、何かを見てそのまま編んだのでしょう。
増し目で角を作りながら、▽が編めたところで横に長く作り目…。
推理してみるのも、面白いのですが、やはり分からない…。
昨日、東京に戻りました。
大阪では連日のランチグルメに加えて、「マンマ・ミーア」も観賞。
今も頭の中は~♪ダンシング・クイーン♪~
メリル・ストリープのパワーを少し頂きたいものです。
ご来訪ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
60歳のパワー、すごいですけど
まだ60歳だったの? って正直思いました。
↑ いったい何なんでしょうね。
この形だから挫折したのでしょうか?
まっすぐだったら、違う形で何とかなるんでしょうけど
らぼさんなら、きっと形に仕上げるのでしょう
期待しています。
絶対に観に行こうと決めていました。
民博には行けませんでしたが…。
謎の編み片、これはどうにも仕様がありません。
糸はたくさんあるので、
いずれ平凡なニットになると思います。
それまでに、何か思い出せば良いのですが。