くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

秋のおでかけ 2

2012-10-12 | おでかけ
     

     箱根の冨士屋ホテルです。
     1891年竣工の本館。日本最古の回転ドアーが付いています。

     

     1906年に建てられた西洋館。

     

     そしてこの建物は、1936年に建てられた「花御殿」

     

     

     仙石原のススキ。

      

     旧秩父宮別邸・秩父宮記念公園。
          
     殿下の帽子トンボが…目線の方向に富士山が見えるそうです。
     この日は残念ながら曇天でした。

     宮家の別邸ということで、クラシックな洋館を想像したいたら…茅葺でした。
     でも、内部は英国風の内装で、まさに究極のリフォーム!

     
     イングリッシュガーデン

     
     リコリス

     
     鶏頭

     
     コルチカム

     季節の草花がさりげなく手入れされています。
     

     ご来訪ありがとうございます。
     これからもどうぞよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ



     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の風・・・ (hygoodday1203)
2012-10-12 22:26:12
仙石原のすすき、秋~~~。
富士屋ホテルの屋根、美しいですね。

お天気も良く、気持ち良いお出掛けを楽しませて貰ってます。
返信する
hygoodday1203様へ (Knit Labo.)
2012-10-16 09:36:28
仙石原のすすきと言えば秋…。
すすき以外には何も無いのに、
秋になれば行ってみたくなります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。