くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

小 江戸川越

2008-02-25 | おでかけ
春一番が吹き荒れた週末、川越に行って来ました。
小京都なら幾つか思い浮かびますが、ここは小江戸です。

             

             
重たそうな鬼瓦の屋根と黒漆喰の壁が続く街並み。

こんな西洋建築物もありました。

             
現在も銀行として使われています。
手前の家の瓦の形が面白い!髪を逆立てているようです。

             
歯医者さんのステンドグラス。


             
最後に見たのは時の鐘。
もうすぐ5時です。
駐車場に戻って帰りましょう


ご来訪ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chie)
2008-02-25 18:01:09
こんにちわ。又又おじゃまします
川越っておもしろそうだな~と前から思っていましたが、Nit LaboさんのBlogを見て、やっぱり、ゼッタイ行かなくちゃ!と思いました(^0^)
私、ステンドグラスと古い洋館が大好きなんです~。
返信する
chie様へ (Knit Labo.)
2008-02-26 07:36:54
私も、古い西洋建築に心惹かれるものがあります
川越の西洋建築は数少ないですが、鬼瓦の屋根とのギャップ
が面白いと思いました。ぜひ、行ってみてください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。