小 江戸川越 2008-02-25 | おでかけ 春一番が吹き荒れた週末、川越に行って来ました。 小京都なら幾つか思い浮かびますが、ここは小江戸です。 重たそうな鬼瓦の屋根と黒漆喰の壁が続く街並み。 こんな西洋建築物もありました。 現在も銀行として使われています。 手前の家の瓦の形が面白い!髪を逆立てているようです。 歯医者さんのステンドグラス。 最後に見たのは時の鐘。 もうすぐ5時です。 駐車場に戻って帰りましょう~ ご来訪ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 #ドライブ(お出かけ) « 濃紺色 | トップ | ディズニーシーで見つけたニット »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chie) 2008-02-25 18:01:09 こんにちわ。又又おじゃまします川越っておもしろそうだな~と前から思っていましたが、Nit LaboさんのBlogを見て、やっぱり、ゼッタイ行かなくちゃ!と思いました(^0^)私、ステンドグラスと古い洋館が大好きなんです~。 返信する chie様へ (Knit Labo.) 2008-02-26 07:36:54 私も、古い西洋建築に心惹かれるものがあります川越の西洋建築は数少ないですが、鬼瓦の屋根とのギャップが面白いと思いました。ぜひ、行ってみてください! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
川越っておもしろそうだな~と前から思っていましたが、Nit LaboさんのBlogを見て、やっぱり、ゼッタイ行かなくちゃ!と思いました(^0^)
私、ステンドグラスと古い洋館が大好きなんです~。
川越の西洋建築は数少ないですが、鬼瓦の屋根とのギャップ
が面白いと思いました。ぜひ、行ってみてください!