くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

曇天ドライブ~九十九里浜

2009-06-03 | おでかけ
             

日曜日、午後からは雨という予報を無視して、
一度行ってみたいと思っていた九十九里浜へ

九十九里浜のスタートは、北の刑部岬
ここの断崖の景観は、東洋のドーバー海峡と呼ばれているそうです。

こちらが本物のドーバー海峡とエトルタの断崖。
この景色に似ていないとは言い切れないけれど…

             

アザラシの頭の様に点々と、サーファー達の頭が浮かんで見えます。

             

こういう景色を見て口ずさんだのは、サザンの歌ではなく
テレビドラマ「ビーチボーイズ」の♪Forever♪でした。

午後からは予報通りのゲリラ豪雨に見舞われつつも、
九十九里?を走り抜け、外房の海を後にしました。


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CROKO)
2009-06-03 15:59:22
>東洋のドーバー海峡
行って見たいですね。
九十九里浜とう名前も魅力的ですで。


>本物のドーバー海峡とエトルタの断崖。
美しい光景、ため息ものですね。
そして引き込まれそうな感覚。
高所恐怖症の典型でしょうか。
返信する
CROKO様へ (Knit Labo.)
2009-06-04 09:13:28
東洋のドーバー海峡の断崖は、
下から見上げる事しかできません。
断崖の上は展望台になっていて、
絶壁のずっと手前でしっかり柵が施してありました。

お国柄の違いでしょうか。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。