
日曜日、午後からは雨という予報を無視して、
一度行ってみたいと思っていた九十九里浜へ

九十九里浜のスタートは、北の刑部岬
ここの断崖の景観は、東洋のドーバー海峡と呼ばれているそうです。
こちらが本物のドーバー海峡とエトルタの断崖。
この景色に似ていないとは言い切れないけれど…

アザラシの頭の様に点々と、サーファー達の頭が浮かんで見えます。

こういう景色を見て口ずさんだのは、サザンの歌ではなく
テレビドラマ「ビーチボーイズ」の♪Forever♪でした。
午後からは予報通りのゲリラ豪雨に見舞われつつも、
九十九里?を走り抜け、外房の海を後にしました。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

行って見たいですね。
九十九里浜とう名前も魅力的ですで。
>本物のドーバー海峡とエトルタの断崖。
美しい光景、ため息ものですね。
そして引き込まれそうな感覚。
高所恐怖症の典型でしょうか。
下から見上げる事しかできません。
断崖の上は展望台になっていて、
絶壁のずっと手前でしっかり柵が施してありました。
お国柄の違いでしょうか。