くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

秋のボタン

2007-09-10 | Knit Labo.
木の葉のボタンと、切り株のボタン、色々です。
使うあてもないのに、見つけると買ってしまうボタン。

         

切り株のボタンは、年季が入って、落ち着いた色になって来ました。

写真を撮った後は、またボタン引出しに収まります。

クロックムッシュ

2007-09-09 | おでかけ
忙しい休日の朝、近所の「おいしいパン屋さん兼ビストロ」で、
モーニングセットをいただきました。

クロックムッシュには、
フレッシュサラダとオリーブ・ピクルス・ドライフルーツが付いています。
パリの初カフェでオーダーしたクロックマダムのチーズに比べると、
こちらの方が風味が穏やか?で、軽く仕上がっています。

             
モーニングセットAは、
フレッシュサラダとたっぷりの生ハム・チーズ・オリーブ・
ドライフルーツが付き、パンは、お代わり自由です。

コーヒーもお代わり自由だったら、もっといいんだけど

次回は、ラタトゥユ付きのセットとオープンサンドセットにします! 

暑いけれど、秋冬物です 2 続編

2007-09-07 | オリジナル・ニット・ウェア
相変わらず、外は暑いですが、蝉の鳴き声もほとんど聞こえなくなり、
暖かい毛糸を触るのも、慣れて来ました。

先日のグレーの毛糸を、一玉分編みました。
葉っぱの模様編みが、はっきり浮き立ちます。

セーターではなく、ジャケット風のカーディガンがいいかな。


暑いけれど、秋冬物です 2 

2007-09-05 | オリジナル・ニット・ウェア
九月になっても、まだまだ暑い日が続いています。
でも、手元には、秋冬物のニットの本が届き始めました。

未完成の夏糸も残っていますが、季節は先取りしないと!

このグレーの糸は、アラン模様がきれいに浮き立つのですが、
おとなしく、葉っぱ模様にして…。

 
取込み事が発生したので、忙しくなりそうです
でも、暇を見つけて、編物とブログの更新は~


9月の花嫁

2007-09-03 | おでかけ
ずいぶん久しぶりに、結婚式に出席しました。
郊外にあるホテルでの、チャペルウェディングです。

庭園の緑に囲まれた、チャペルと披露宴会場で、
若い二人の門出をお祝いしました。

残暑厳しい時季なので、
新婦の伯母(私)も、披露宴では、ニットにお色直しです。


             
式の前日に、お二人がホテルに出向いて作ったウェディングケーキ。

             
コース料理の最後は、スィーツビュッフェ。
お皿が並んだ途端、若いお嬢さん達がフワーッと立ち上がり…。

日頃、バイキングやビュッフェには腕に磨き?をかけている私も、
華やかなお嬢さんパワーの前では、出遅れてしまいました。

色々なサプライズもあり、
お二人のお人柄がうかがえた素敵な結婚披露宴。

             
たぶん、この男性以外は、
心の底から楽しく過ごした、夏の終わりの日曜日でした。