いよいよ解体です。

手早い大工さんの手でどんどん作業が進みます。
壁が剥がされ、床下がむき出しになり・・・。
それなりに思い出の詰まった部屋ですので
少しは感傷的になるかと思いましたが、
廃材を運び出して積み込んで、の作業で
そんなヒマはありませんでした(笑)。
壁紙のくっついたボードが、ホント、重いんです。
今回のリフォームは
古くなった床材と壁紙の貼り替え、キッチンの交換が
主なところです。
心配だった床下の状況は、束も大引も良く乾いて
まったくカビていませんでした。
(ただネズミ!が入った跡があったそうです)
壁にも薄いながらも、しっかり断熱材が入っていました。
丁寧な仕事をしてくださったんだなと、新築時の職人さんに
感謝です(飯能のベテラン大工さんでした。お元気でしょうか)。

手早い大工さんの手でどんどん作業が進みます。
壁が剥がされ、床下がむき出しになり・・・。
それなりに思い出の詰まった部屋ですので
少しは感傷的になるかと思いましたが、
廃材を運び出して積み込んで、の作業で
そんなヒマはありませんでした(笑)。
壁紙のくっついたボードが、ホント、重いんです。
今回のリフォームは
古くなった床材と壁紙の貼り替え、キッチンの交換が
主なところです。
心配だった床下の状況は、束も大引も良く乾いて
まったくカビていませんでした。
(ただネズミ!が入った跡があったそうです)
壁にも薄いながらも、しっかり断熱材が入っていました。
丁寧な仕事をしてくださったんだなと、新築時の職人さんに
感謝です(飯能のベテラン大工さんでした。お元気でしょうか)。