本日はお疲れどした~。
今風の高速翼型ってほとんど飛ばしたこと無かったですが本日ビエントで初めてRG15(改)体験したのでその印象。
レールに乗ったような安定感と舵の効きが思ったよりシャープでびっくりです。全然風に強くてコンディションによってはPESOより滞空できそう。
機速が速い割にリフトに乗りやすいのも印象的、AXi2820+リ?セルのパワーも凄かったです。
速いだけあって予想通り機速を維持しないとガクッと逝ってましたね、ビエントってもっと翼端から逝くと思ったけど上空では案外マイルドに頭下げ。
そして緊張のNIKE2
ビエントより重いんですが・・・
まず手投げテスト、懸念のフライングテールは大体ニュートラル合ってましたがメチャメチャエルロン効いて浮ゥったです。こんなん飛ばすんPESOの3倍緊張しますがな~。
なんとか無事着地したと思ったらショックでテール内装サーボ脱落した模様・・・本日終了。やっぱしメンテ窓開けます。
今風の高速翼型ってほとんど飛ばしたこと無かったですが本日ビエントで初めてRG15(改)体験したのでその印象。
レールに乗ったような安定感と舵の効きが思ったよりシャープでびっくりです。全然風に強くてコンディションによってはPESOより滞空できそう。
機速が速い割にリフトに乗りやすいのも印象的、AXi2820+リ?セルのパワーも凄かったです。
速いだけあって予想通り機速を維持しないとガクッと逝ってましたね、ビエントってもっと翼端から逝くと思ったけど上空では案外マイルドに頭下げ。
そして緊張のNIKE2

まず手投げテスト、懸念のフライングテールは大体ニュートラル合ってましたがメチャメチャエルロン効いて浮ゥったです。こんなん飛ばすんPESOの3倍緊張しますがな~。
なんとか無事着地したと思ったらショックでテール内装サーボ脱落した模様・・・本日終了。やっぱしメンテ窓開けます。