さっき淀川第二公園にて競鷹様テスト飛行致しました。
条件
・風速1~2m/s
・サンダーパワー2cell
・ノーマルマブチ380&Graupner 6x3折ペラ
手投げ直後に沈むのは噂通りだったので我慢しながらゆっくり旋回、高度をジリジリ上げて行くと途中からいきなりスピードに乗って恐ろしい速度に!!
レールに乗ったような安定感と書いてましたがこんなんロケットですがな・・・速度にびびってそーっとエルロン切ってもものすごいアンダー!指定の打角でしたが全然ヒラヒラせずドバっと切ってやっと効きます。
一旦巡航速度に乗るとハーフスロットルにしても全然スピードが落ちません~またビビッてパワーオフにしたら物凄い頭下げでさっきと変わらんスピードで落下!エレベーターもこれまたダルな効き味でギリギリなんとか地面に平行になり着陸、と思ったらバウンドして3mの高度で再び飛行され、20mくらい先に転がるやうに着地・・思わず木っ端微塵隠れのシーンが浮かびましたが奇跡的に無傷でした。
恐るべしMH43翼型・・最遅パワーユニットでこれですから10年早いって感じです・・・さすがの買え買え団もこれはお勧めしません。その後30分くらいドキドキしてましたとさ。
以上興奮の現地レメ[トでした。(写真無し)
条件
・風速1~2m/s
・サンダーパワー2cell
・ノーマルマブチ380&Graupner 6x3折ペラ
手投げ直後に沈むのは噂通りだったので我慢しながらゆっくり旋回、高度をジリジリ上げて行くと途中からいきなりスピードに乗って恐ろしい速度に!!
レールに乗ったような安定感と書いてましたがこんなんロケットですがな・・・速度にびびってそーっとエルロン切ってもものすごいアンダー!指定の打角でしたが全然ヒラヒラせずドバっと切ってやっと効きます。
一旦巡航速度に乗るとハーフスロットルにしても全然スピードが落ちません~またビビッてパワーオフにしたら物凄い頭下げでさっきと変わらんスピードで落下!エレベーターもこれまたダルな効き味でギリギリなんとか地面に平行になり着陸、と思ったらバウンドして3mの高度で再び飛行され、20mくらい先に転がるやうに着地・・思わず木っ端微塵隠れのシーンが浮かびましたが奇跡的に無傷でした。
恐るべしMH43翼型・・最遅パワーユニットでこれですから10年早いって感じです・・・さすがの買え買え団もこれはお勧めしません。その後30分くらいドキドキしてましたとさ。
以上興奮の現地レメ[トでした。(写真無し)