テテ250でツーリング行ってきました。
某誌で紹介されていたKンゼをリサーチ。信楽のちょい先なのですが本来パラグライダーサイトらしい。
道の駅Kンゼの里からスロープを発見
こんな時ニューボップの新機能"Sight'n Go"(方角とおおよその距離を入れたらそこにナビゲートしてくれる)が活躍!ちゃんと到達できました。
こんな感じです
それほど広くなくてこれやったら宇治Mドロ山の方がちょっと広くて近くて楽。二時間半は鰍ゥったのでそんだけかけたら北摂M山行けるよなぁ。
某誌で紹介されていたKンゼをリサーチ。信楽のちょい先なのですが本来パラグライダーサイトらしい。

こんな時ニューボップの新機能"Sight'n Go"(方角とおおよその距離を入れたらそこにナビゲートしてくれる)が活躍!ちゃんと到達できました。

それほど広くなくてこれやったら宇治Mドロ山の方がちょっと広くて近くて楽。二時間半は鰍ゥったのでそんだけかけたら北摂M山行けるよなぁ。