コメート事前練習用(資料本も注文したしこのプロジェクト妙に気合入ってます)として高速無尾翼機TKI-Eagle買いました。
このジャンルでは有名なミニマンバの小型版みたいなもんですね。
ほんまに入ってるんかてくらい小さい箱です
モーターはここのTKI-280Sってのにたぶん近いenPower300DF使用。
かっこええ特製アルミスピンナーが付いてましたが使えないシャフト径2mmどした・・しくしく。2cellでCAM5.2x5.2ペラを使うので電池はひ弱なKokam 720mAh(8C)再利用で良いかなと。
スパン:650mm、全備重量:175g~
Sokolとの比較
高速機を標榜する割りにはちゃんとしたSキャンバー翼型じゃなくて例の辻褄エレボンアップ、そんなことじゃリピッシュ博士に怒られるでぇ。
このジャンルでは有名なミニマンバの小型版みたいなもんですね。

モーターはここのTKI-280Sってのにたぶん近いenPower300DF使用。
かっこええ特製アルミスピンナーが付いてましたが使えないシャフト径2mmどした・・しくしく。2cellでCAM5.2x5.2ペラを使うので電池はひ弱なKokam 720mAh(8C)再利用で良いかなと。
スパン:650mm、全備重量:175g~


高速機を標榜する割りにはちゃんとしたSキャンバー翼型じゃなくて例の辻褄エレボンアップ、そんなことじゃリピッシュ博士に怒られるでぇ。