「変わり羽子板」見てきました。
許可をいただき、カメラに収めてきました。
東京、浅草橋の人形の老舗、「久月さん」の入り口、正面に飾ってありました。
今年、話題になった人々を「押し絵羽子板」で表現したものです。

テレビや新聞の報道では、きれいなお嬢さんが着物姿でいらっしゃいましたが、この時はいらっしゃらないとの事。
久月さんの社員さんだそうです。

私が一番気に入ったのは、「子供店長」です。
実によく出来ていました。

岩槻の東玉さんでは、「変わり雛」の発表がありました。
これも見させていただきたいと思います。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ
許可をいただき、カメラに収めてきました。
東京、浅草橋の人形の老舗、「久月さん」の入り口、正面に飾ってありました。
今年、話題になった人々を「押し絵羽子板」で表現したものです。

テレビや新聞の報道では、きれいなお嬢さんが着物姿でいらっしゃいましたが、この時はいらっしゃらないとの事。
久月さんの社員さんだそうです。

私が一番気に入ったのは、「子供店長」です。
実によく出来ていました。

岩槻の東玉さんでは、「変わり雛」の発表がありました。
これも見させていただきたいと思います。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ