雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

購入すべき雛人形

2009-01-31 00:52:04 | 節句人形 雛人形
ただ今帰りました。
今日は、明日の土日を前に、大まかに仕事の目途をつけ、整理をし、やるべき事を確認しました

例によって、業界の仲間たちの誘いがありました。「仕事をそこそこに、飲みに出て来い」と。
楽しく歓談をしつつ、現況の報告などしながら、時は過ぎました。
みんな、いいやつです。

ところで、雛祭りを控えているご家庭では、そろそろ購入するお雛様を決めなければいけない頃ではないでしょうか?
この「雛人形を作っている江戸木目込人形職人」のブログにお越し頂く方々、ここにきておかげさまで、たいへん増えております。きっと熱心に購入すべき雛人形を探されているのでしょう。

想像ですが、まず、インターネットで予習(下調べ)をして、各、人形売り場で
現物を見、家に帰って復習(気になった商品や作者の確認)をされているのではないでしょうか?

こちら(人形業界)側の実際のお話をオープンにし過ぎてはいけないのかもしれませんが、正直な話、皆から聞いた話では、今年は来客数に対して、成約率が極端に低いそうです。
つまり、お客様は来店するけれども、すぐには買わない、よその店も見に行く、購入に対して慎重である、との感想です。

皆さん、本当にいいものを買ってくださいね。決して安い買い物ではないのですから。よろしかったら私の工房に並んでいる雛人形も候補の一つにしては頂けませんでしょうか?
http://arai-kimekomi.co.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。