雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

五月人形 お彼岸

2009-03-17 22:07:01 | 人形業界情報
画像は私、新井久夫作の五月物の木目込人形です。

五月人形の商戦が始まっていますが、今、お彼岸ですね。
仏様の行事の時には、お祝い物は買ってはいけない、とよく言われます。
行事や習慣、風習を重んじるのであれば、従うべきでしょうか。

でも、下見や予約は問題ないと思います。
家族や親戚が集まれる連休に、どんな五月人形にするか相談するのもいいのでは?

「正しい五月人形の買い方」、だとか「良い五月人形の選び方」という様なサイトがたくさんありますが、人形職人の私からすると、かなり売る側の都合を正当化しようとしているものがたくさんある様に感じます。ご注意ください。

http://arai-kimekomi.co.jp/
http://ameblo.jp/dog-bell/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。