千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

もっと説明してほしいです

2021-06-19 08:59:38 | Weblog

20日が期限の緊急事態宣言。

 

沖縄以外は、まん延防止等重点措置への移行または解除となるようです。

 

東京都と大阪府はほぼ同じ対応で、酒類提供については、

 

〇夜7時まで

〇二人以内

〇90分間

〇お店に認定を受けた管理者がいること

 

などなど、認めるものの聞いているほうがうんざりするような規制が条件です。

 

まるで、コロナウイルスの繁殖に「8時以降の酒類」が科学的に影響している

 

とも聞こえてしまいます。

 

問題は「密」のはずです。

 

オリンピック開催に対して、対策分科会からは「無観客」という提言がありました。

 

しかし、政府はまだ、決断をしません。

 

開催ギリギリまで判断を延ばして、有観客で実施をしたいのでしょう。

 

だとしたら、国民に明確に説明するべきではないでしょうか。

 

オリンピックのために我慢を強いられる。

 

そのオリンピックが国民にとってどれだけ有益なのか…。

 

オリンピック開催の是非については、多くの意見があるかと思います。

 

私は、「開催することのメリット、開催しないこととのデメリット」の説明を受け、

 

それに納得できるのであれば、開催に賛成です。

 

時期が来たら「今さら後には引けない」みたいな今のやり方には、疑問を感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする