日曜日。今日の夜は忘年会がありません。
貴重な休肝日です。
血糖値やら、胃の状態やらを気にする年齢になり、
確実に以前よりも暴飲暴食度が下がりましたが、
やはりこの時期、回数が増えるので、
この休肝日に完全休養することは大切なことだと思います。
今日は「禁酒」します!
さて。
ここのところブログの税理士試験ネタへのアクセスが増えています。
やはり、発表後検索が増えますね。
もう、昔の更新にもかかわらず、
未だに検索に引っかかるとは継続は吉ということだと思います。
何度も何度も申し上げますが…。
税理士試験は一般クラスで学んだ項目が9割得点できれば、
必ず合格する試験だと私は思っています。
基礎はしっかり学べているのに、得点が上がらない方は、
総合問題のあの膨大の出題資料の中から、
基礎項目を拾い出す練習をすることをお勧めします。
税理士試験の目的は、
税理士試験は、税理士となるのに必要な学識及びその応用能力を
有するかどうかを判定することを目的として行われます。
とあります。
その応用能力に、膨大な資料の中から申告に必要な部分を拾い出す、
というのがあるような気がします。
受験生の皆さん、もう来年の試験に向けて始まっていますよ!
頑張ってください!!!
貴重な休肝日です。
血糖値やら、胃の状態やらを気にする年齢になり、
確実に以前よりも暴飲暴食度が下がりましたが、
やはりこの時期、回数が増えるので、
この休肝日に完全休養することは大切なことだと思います。
今日は「禁酒」します!
さて。
ここのところブログの税理士試験ネタへのアクセスが増えています。
やはり、発表後検索が増えますね。
もう、昔の更新にもかかわらず、
未だに検索に引っかかるとは継続は吉ということだと思います。
何度も何度も申し上げますが…。
税理士試験は一般クラスで学んだ項目が9割得点できれば、
必ず合格する試験だと私は思っています。
基礎はしっかり学べているのに、得点が上がらない方は、
総合問題のあの膨大の出題資料の中から、
基礎項目を拾い出す練習をすることをお勧めします。
税理士試験の目的は、
税理士試験は、税理士となるのに必要な学識及びその応用能力を
有するかどうかを判定することを目的として行われます。
とあります。
その応用能力に、膨大な資料の中から申告に必要な部分を拾い出す、
というのがあるような気がします。
受験生の皆さん、もう来年の試験に向けて始まっていますよ!
頑張ってください!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます