千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

悪口、陰口…

2023-07-14 07:40:51 | 税理士
おはようございます。
所長税理士の新井でございます。

ryuchellさんがお亡くなりになりました。
自ら命を絶ったようです。
自らが受けた誹謗中傷に堪えられなくなったからではないか、
と推察されています。
SNSなどでの匿名書き込みによる誹謗中傷…。
ここ数年、大きな問題となっています。

悪口、陰口…。
これはもう時代を問わずあったことです。
人間には好き嫌いなどの感情があるし、これは仕方がないことだと思います。
その感情がある限り、悪口、陰口がなくなることは決してないと
個人的には思っています。

ただ…。
今は、ネット環境が広がったことで、
匿名で、かなりきつい言葉で、大量に襲い掛かってくる時代になってしまいました。
その的になってしまったら、かなり精神的にきついことでしょう。
「気にするな」と言われても気になってしまいますよねぇ…。

私も、陰口を書かれたり、言われたことがあります。
知らなければ、何ともないことですが、
〇〇さんが、悪口、陰口言っていた、
と何らかの形で耳に入ってしまうものです。
悪く言われれば、平気ではありません…。
直接言われれば、その場で言い返すこともできるでしょうが、
自分の知らないところで、それが、後から目と耳から情報が入ってしまうと、
不愉快な感情はどこにもぶつけられず、孤立したように感じてしまいます。

私は、そうなってしまったら、「関わらない」ことと「逃げる」こと以外にないと思っています。
不愉快な感情は時間が解決して、いずれ「かさぶた」となり、自然にはがれるように思います。
SNSの普及によって自らを情報発信して、
新たな出会いがあることは素晴らしいことです。
ただ…。
誹謗中傷のリスクが高まる…、というなんとも難しい問題ですね。
人への配慮、人の品格、道徳心が問われることのように思います。

皆が、気持ちよく過ごせる社会となりますように…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういう年齢… | トップ | 三連休 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

税理士」カテゴリの最新記事