2016年12月18日のハイキング
『飛鳥Ⅱを四日市港ポートビルから眺めよう!新旧四日市港探訪』
昨日の続きです
近鉄富田駅スタート→
富田1本松跡→
四日市港ポートビル→
(飛鳥Ⅱ)→
霞ヶ浦パークブリッジ→
三滝公園→
相生橋→
浜松茂→
稲葉翁記念公園→
末広橋梁→
新朝日橋→
近鉄四日市駅ゴール
17Km(
29.088歩)のハイキングてした。
301-東ソー㈱

302-ロングビーチ公園

303-ロングビーチ公園

304-ロングビーチ通りよりの眺め

305-ロングビーチ通りよりの眺め

306-ロングビーチ公園

307-四日市ドーム

308-東ソー㈱

309-霞ヶ浦パークブリッジ

310-海蔵川

311-三滝公園

312-三滝公園

313-三滝公園

314-三滝公園

314-三滝公園-土俵

315-三滝公園-三滝武道館

316-三滝川

317-岩嶋屋
うすかわ饅頭が美味しいです

318-四日市市のマンホール

319-四日市市のマンホール

320-四日市市のマンホール

321-四日市市のマンホール

322-JR関西線の貨物
入れ替え作業をしています

323-相生橋

324-稲葉翁記念公園-チェックポイント

325-稲葉翁記念公園

326-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

327-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤
大きな波が来ます

328-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤
穴から波が出ます

329-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

330-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

331-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

332-稲葉翁記念公園-稲葉三右衛門の碑

続きは、明日です。
『飛鳥Ⅱを四日市港ポートビルから眺めよう!新旧四日市港探訪』
昨日の続きです













17Km(

301-東ソー㈱

302-ロングビーチ公園

303-ロングビーチ公園

304-ロングビーチ通りよりの眺め

305-ロングビーチ通りよりの眺め

306-ロングビーチ公園

307-四日市ドーム

308-東ソー㈱

309-霞ヶ浦パークブリッジ

310-海蔵川

311-三滝公園

312-三滝公園

313-三滝公園

314-三滝公園

314-三滝公園-土俵

315-三滝公園-三滝武道館

316-三滝川

317-岩嶋屋
うすかわ饅頭が美味しいです

318-四日市市のマンホール

319-四日市市のマンホール

320-四日市市のマンホール

321-四日市市のマンホール

322-JR関西線の貨物
入れ替え作業をしています

323-相生橋

324-稲葉翁記念公園-チェックポイント

325-稲葉翁記念公園

326-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

327-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤
大きな波が来ます

328-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤
穴から波が出ます

329-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

330-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

331-稲葉翁記念公園-潮吹き防波堤

332-稲葉翁記念公園-稲葉三右衛門の碑

続きは、明日です。