2017年1月19日のハイキング
『山田天神参拝と瀬戸線から文化のみちへ』
名鉄の新設!冬の常設コースです
晴れて小春日和でしたので、出かけました。
大曽根駅スタート→
山田天満宮→
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館→
文化のみち二葉館→
文化のみち橦木館→
カトリック主税町協会→
旧豊田佐助邸→
尼ヶ坂駅ゴール
5.5Km(
9.011歩)のハイキングでした。
101-名鉄大曽根駅

102-山田天満宮

103-山田天満宮-標柱・鳥居

104-山田天満宮-境内

105-山田天満宮-筆塚

106-山田天満宮-撫で牛右

107-山田天満宮-撫で牛左

108-山田天満宮-拝殿

109-山田天満宮-拝殿

110-山田天満宮-金神社-標柱・鳥居

111-山田天満宮-金神社-拝殿

112-山田天満宮-銭洗い

113-山田天満宮-銭洗い

114-山田天満宮-銭洗い

115-山田天満宮-銭洗い
熱心にお金を洗っています

116-山田天満宮-銭洗い

117-山田天満宮-よりそい石(道祖神)

118-山田天満宮-八大龍神

119-山田天満宮-人形供養

120-山田天満宮-人形供養

121-山田天満宮-人形供養

122-山田天満宮-こがね稲荷大明神

123-山田天満宮-釈迦如来坐像復古木

124-山田天満宮-釈迦如来坐像復古木

125-名鉄森下駅

126-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

127-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

128-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

129-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

130-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

131-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
1億円は重かったです

続きは、明日です。
『山田天神参拝と瀬戸線から文化のみちへ』
名鉄の新設!冬の常設コースです
晴れて小春日和でしたので、出かけました。








5.5Km(

101-名鉄大曽根駅

102-山田天満宮

103-山田天満宮-標柱・鳥居

104-山田天満宮-境内

105-山田天満宮-筆塚

106-山田天満宮-撫で牛右

107-山田天満宮-撫で牛左

108-山田天満宮-拝殿

109-山田天満宮-拝殿

110-山田天満宮-金神社-標柱・鳥居

111-山田天満宮-金神社-拝殿

112-山田天満宮-銭洗い

113-山田天満宮-銭洗い

114-山田天満宮-銭洗い

115-山田天満宮-銭洗い
熱心にお金を洗っています

116-山田天満宮-銭洗い

117-山田天満宮-よりそい石(道祖神)

118-山田天満宮-八大龍神

119-山田天満宮-人形供養

120-山田天満宮-人形供養

121-山田天満宮-人形供養

122-山田天満宮-こがね稲荷大明神

123-山田天満宮-釈迦如来坐像復古木

124-山田天満宮-釈迦如来坐像復古木

125-名鉄森下駅

126-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

127-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

128-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

129-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

130-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館

131-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
1億円は重かったです

続きは、明日です。