ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

桜の名所荒子川公園を楽しむ-2

2023-04-25 06:00:00 | 日記

令和5年3月31日のハイキング
あおなみさんぽ

『桜の名所荒子川公園を楽しむ』

稲永駅スタート→荒子川公園→荒子川公園駅ゴール
3Km(5.849歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

201-荒子川公園-あおなみ線の陸橋

202-荒子川公園

203-荒子川公園-あおなみ線の陸橋

204-荒子川公園

205-荒子川公園

206-荒子川公園

207-荒子川公園

208-荒子川公園

209-荒子川公園

210-荒子川公園-ガーデンプラザ

211-荒子川公園-ガーデンプラザ

212-荒子川公園-ガーデンプラザ

213-荒子川公園

214-荒子川公園

215-荒子川パークブリッジ
現在工事中です

216-荒子川公園-ガーデンプラザ-ラベンダー園

217-荒子川公園-ガーデンプラザ-ラベンダー園

218-荒子川公園-ガーデンプラザ

219-荒子川公園-ガーデンプラザ

220-荒子川公園-ガーデンプラザ

221-荒子川公園-ガーデンプラザ

222-荒子川公園-ガーデンプラザ

223-荒子川公園-ガーデンプラザ

224-荒子川公園-ガーデンプラザ

225-荒子川公園駅ゴール

226-荒子川公園駅

227-吉野家-肉だくカレー
カレーは、もう一つですね
やはり牛丼が良いですね(^◇^)

明日は、4月1日のハイキングです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所荒子川公園を楽しむ-1

2023-04-24 06:00:00 | 日記

令和5年3月31日のハイキング
あおなみさんぽ

『桜の名所荒子川公園を楽しむ』

稲永駅スタート→荒子川公園→荒子川公園駅ゴール
3Km(5.849歩)のハイキングでした。

桜は、満開で綺麗ですが、生憎の曇天の為
写真映えがしないです。
ゴール近くで、薄曇りに成ったり曇りに成ったりと
最悪の天候でした(>_<)

101-稲永駅スタート

102-十一屋川緑地

103-荒子川公園

104-荒子川公園

105-荒子川公園

106-荒子川公園

107-荒子川公園

108-荒子川公園

109-荒子川公園

110-荒子川公園

111-荒子川公園

112-荒子川公園

113-荒子川公園

114-荒子川公園

115-荒子川フェニックスアイランド

116-荒子川公園

117-荒子川公園

118-荒子川公園

119-荒子川公園

120-荒子川公園

121-荒子川公園

122-荒子川公園

123-荒子川公園

124-荒子川公園

125-荒子川公園

126-荒子川公園

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり-3

2023-04-23 06:00:00 | 日記

令和5年3月30日のハイキング
名鉄常設コース

『花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり』

桜井駅スタート→桜井靖霊神社→城山公園(桜まつり会場)→
堀内公園→昭林公園→豊田安城サイクリングロード(東井筋)→
Bou-angerieKU(パン屋)→安城公園(桜まつり会場)→
アンフォーレ→南安城駅ゴール
8.5Km(16.195歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

301-パンのトラ

302-ハイキング道

303-昭林公園

304-昭林公園

305-昭林公園

306-昭林公園

307-昭林公園

308-昭林公園

309-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

310-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

311-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

312-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

313-Bou-angerieKU(パン屋)

314-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

315-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

316-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

317-豊田安城サイクリングロード(東井筋)

318-安城公園

319-安城公園

320-安城公園

321-安城公園(桜まつり会場)
屋台が有れば、人出が多いです(^◇^)

322-安城公園(桜まつり会場)

323-安城公園(桜まつり会場)

324-安城公園(桜まつり会場)

325-安城公園(桜まつり会場)

326-安城公園(桜まつり会場)

327-安城公園(桜まつり会場)
昼食です、美味しかったです(^◇^)

328-安城公園(桜まつり会場)
デザートです、美味しかったです(^◇^)

329-安城公園(桜まつり会場)

330-安城公園(桜まつり会場)

続きは、明日です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり-2

2023-04-22 06:00:00 | 日記

令和5年3月30日のハイキング
名鉄常設コース

『花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり』

桜井駅スタート→桜井靖霊神社→城山公園(桜まつり会場)→
堀内公園→昭林公園→豊田安城サイクリングロード(東井筋)→
Bou-angerieKU(パン屋)→安城公園(桜まつり会場)→
アンフォーレ→南安城駅ゴール
8.5Km(16.195歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

201-堀内公園

202-堀内公園

203-堀内公園-マップ

204-堀内公園

205-堀内公園

206-堀内公園

207-堀内公園-安らぎの池

208-堀内公園-安らぎの池

209-堀内公園-安らぎの池

210-堀内公園-安らぎの池

211-堀内公園

212-堀内公園

213-堀内公園

214-堀内公園

215-堀内公園

216-堀内公園

217-堀内公園

218-堀内公園

219-堀内公園

220-堀内公園駅

221-ハイキング道

222-ハイキング道

223-ハイキング道

224-ハイキング道

225-ハイキング道

226-ハイキング道

227-ハイキング道

228-ハイキング道

229-ハイキング道

230-安城更生病院

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり-1

2023-04-21 06:00:00 | 日記

令和5年3月30日のハイキング
名鉄常設コース

『花とみとせりとメルヘンの里「城山公園・堀内公園・安城公園」の桜まつり』

桜井駅スタート→桜井靖霊神社→城山公園(桜まつり会場)→
堀内公園→昭林公園→豊田安城サイクリングロード(東井筋)→
Bou-angerieKU(パン屋)→安城公園(桜まつり会場)→
アンフォーレ→南安城駅ゴール
8.5Km(16.195歩)のハイキングでした。

久しぶりの晴れてのハイキングです(^◇^)
桜まつり会場は、屋台が出ている所は、人出が有りますが
屋台が出ていない所は誰もいませんでした。
何処も、桜は満開で綺麗でした。

101-桜井駅スタート

102-安城市のマンホール

103-桜井靖霊神社-標柱・鳥居

104-桜井靖霊神社-拝殿

105-桜井靖霊神社-本殿

106-城山公園-桜井城址

107-城山公園-桜井城址-復元冠木門-桜まつり会場

108-城山公園-桜まつり会場
桜は満開で綺麗です
出店が無いので、誰もいません(>_<)

109-城山公園-桜まつり会場

110-城山公園-桜まつり会場

111-城山公園-桜まつり会場

112-城山公園-桜まつり会場

113-城山公園-桜まつり会場

114-円光寺-標柱
山号 形谷山 円光寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

115-円光寺-山門

116-円光寺-山門

117-円光寺-鐘楼

118-円光寺-境内

119-円光寺-本堂

120-碧海山古墳

121-碧海山古墳

122-碧海山古墳

123-堀内公園

124-堀内公園

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする