arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

レコンポーザで Sound Font を鳴らしてみた! その2(市販 MIDI ファイルを使用)

2016年04月28日 16時50分19秒 | You Tube(自作動画)
<追記>2023.02.28
この音源は録音方法に問題があった為、背後に大きなノイズが入っていますが、本来の Sound Font の音源にノイズはありません。



SoundFont というのは、「その言葉どおり、音=音色を文字のフォントのように扱おうという概念のもので、SoundFont を読み込むこ とで簡単に音色が変わるようにしようと策定されたフォーマットの事」
・・・という事だそうです。

サンプラーの音色フォーマットということで、「フリーであっても音が良い」と知って、以前も同じタイトルで動画をUPしていたの ですが、「その2」として録り直してみました。

PCがXPの時にはレコンポーザで4つの VSTi を使用する事は、オーディオ・デバイスその他のトラブルが起きて中々上手く動画キ ャプチャをする事が出来ません。
その為に、リカバリやメモリの増設などをしたものです。

今回は Windows7 ですが、VST Host を使用することでトラブルがほとんど無く、楽に動画キャプチャをすることが出来ました 。
AmaRecCo で動画キャプチャをする際のオーディオ設定は・・・
VST Host は「MME OUT (UA-3FX)」、AmaRecCo は「UA-3FX」にしました。

<Midi File>
市販の MIDI ファイルを使用 「Herbie Hancock - Eye Of The Hurricane」(Roland)

<Free Sound Font> 
1.HS Classic Grand Piano Bright.SF2
2.AcoBass.SF2
3.HS Sax Tenor.SF2
4.POPDRUMS.SF2

<使用ソフト>
Recomposer for Windows 95 Release3 (MIDI 専用 音楽編集ソフト)
MidiYoke (仮想 MIDI ケーブル)
VST Host (VSTi を スタンドアロンで複数起動させることが出来るホスト)
Cakewalk - SFZ Player (Sound Font を鳴らすことが出来る VST)

AmaRecCo (デスクトップ動画キャプチャ)
Windows Move Maker

You Tube にUPしました!
  ↓


まだまだ使える!レコンポーザ!(You Tube)
You Tube
FaceBook
Henry Nagata(aratan.iza-yoi.net/)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿