今日は「夢の働き」についての話から始めてみたいと思います。
このところ、気に入った作品が創れないので困り果てていたのですが、昨日の気分転換の影響のせいか、今朝目が覚めた時には、夢の中で一生懸命に作曲している自分自身を発見しました。
その時のメロディーが未だに頭に残っています。
夢というものは、音楽を実際に耳で聴かなくても「音楽が聴こえて来る」のですから、考えてみると不思議なものです。
目を閉じ . . . 本文を読む
最近、エッセイや作曲の良いアイデアが中々出てこないので、気分転換の為に女房と一緒に図書館と、普段めったに行かないファミ・レスのジョナサンに行って来ました。
クラブ・サンドと、飲み物はアップル・ティーにしようと思いましたが、ドリンク・バーで「ローズ・ヒップ」というのを見つけましたので、試しにこれにしてみました。
最近は、何か気になったものや新しいものを見つけた時には、何でも試してみる事にしていま . . . 本文を読む
日本では各地で季節ごとの美しい風景を眺める事が出来ますが、東京でもたまにはその季節ならではの「絵になる風景」というものを見る事があります。
今でも印象に残っているは、「雪と柿」です。
若い頃に、白い色紙に柿の実をを描いた日本画のような物を見た事がありましたが、私がその意味を理解したのは随分後になってからの事です。
今から20年ほど前の事になると思いますが、東京には珍しい大雪が降った事があります . . . 本文を読む
私は「幸福の手紙」については幼い頃から疑問を感じていましたが、人の話を聞いていますと、一見常識的にみえるような意見の中に、意外な落とし穴がある事に気が付くようになりました。
今日はそんな問題をいくつか取り上げてみたいと思います。
最近ではインターネットの普及のせいか「幸福の手紙」というと、それと一緒に「チェーン・メール」という言葉がくっ付いていて、この二つが混同されているように感じる事があります。
例えば「幸福の手紙」や「チェーン・メール」を止めさせる理由として、次のような文章をネットで見つけました。
「チェーンメールの転送は、メールの送信数を著しく増大させ、大切な回線やメールサーバに大変負担が掛かり、障害を与えたり通信の混乱を招く恐れがあります。もし受け取った場合は、すぐに削除してください。決して他の人には転送をしないで下さい」
これは、一見非常に常識的な意見のように見えるかも知れませんが、こういう意見を聞いた時には真っ先に疑ってみなければなりません。
少し考えて見れば、こんな事では「幸福の手紙」や「チェーン・メール」を止めさせる事など出来ない事はすぐに気が付く筈なのです。 . . . 本文を読む
今日のテーマは、「正しさ」と「魅力」についてのお話です。
以前「ユダヤ人と日本人」という本を読んだ事があります。
この本は大した宣伝もしないのに、ほとんどクチコミだけで評判が広がってベストセラーになり、「日本人ブーム」を引き起こすきっかけを作ったイザヤ・ベンダサン(山本七平)の著書です。
私はこの本の面白さに魅かれて、その後も山本七平の本を何冊も読みましたが、そのユニークな発想や知性に触れて、「 . . . 本文を読む
HPから私のオリジナル曲を聴いて頂けるように、去年の12月22日に「日本最大級のインディーズ&アマチュア音楽コミュニティー・サイト」という「muzie(ミュージー)」にアーティスト登録を致しました。
このサイトはアマチュアだけではなく、すでにプロになられた方も登録しています。
ご利用方法ですが・・・。
HPトップの「オリジナル曲」をクリックすると「muzie」のサイトが出ます。
少し重いのが難点 . . . 本文を読む