昨日は日曜日。週末はできるだけ買い物等、外出すら避けている私ですが、オーナーの「燻製やるよー!」の一声で、混雑するスーパーに一人行ってきました。
店内に入る前から、いつもと違う感じ。駐車場から混みあっていました。入口でかごとカートをセットして「さて・・」と辺りを見回すと同時に、店内放送が響き渡りました。「タイムサービスです!」というのは聞こえました。何かが安いみたい。途端に周囲が慌ただしくなってきました。
何が安いんだろ?興味はあったけれど、今回の買い物は1つだけ。しかも予約済みなので、店員さんを探して一声かければ一緒に運んでくれて支払うだけです。混雑してるし早く帰ろう・・と自分に言い聞かせました。ところが、その店員さんの居場所まで行くことが困難。店内の一番奥の扉の中です。当然なかなか思うように進めませんでした。違うレーンを通って行きたかったのに、人の流れに逆らえず気付くと身動きがとれなくなって・・私ったら「タイムサービス」の列に並んでいるじゃないですかぁ!!え~困ったぁ。みんな何を買うの・・と。
すると、前が見えてきて店員さんが手を出しているお客に手渡しているのが「卵」ということが判明。「あ、やった。やったー。」まるであたかも欲しくて並んでいた人のように、私も手を出すと「はい!どうぞ~!!」と立派な赤い卵1パック¥100をゲットするのに成功です。・・・っていうか自然の成り行きだけど(笑)!満面の笑みで手渡すから、私も満面の笑みで。それから、1分もしないうちに「これにてタイムサービスは終了させて頂きます!」と放送が入りました。わぁ・・一瞬の出来事でした。
その後、わけがわからないまま目の前にあった「イチゴ」を買う。安かったから。それから、予約していたお目当ての買い物もして、足早に家路に着きました。あぁ・・疲れましたね。
また平日のすいた時間にゆっくり行くことにします。。
そして今日。朝からケーキを焼きました。雪がまた降る・降る・降る・・・で、外出はでそうにないと判断して、今日ケーキを買いに出ようと思っていたのをやめました。
今日はニジ・マスオさんの誕生日なんですよ。昨日のあのスーパーでいろいろ買っておけば良かったんですよね。とりあえず、何とかしなければ。卵とイチゴが早速活躍するとはラッキーでした。ケーキは、おいしく出来さえすれば自家製が一番です。健康にもお財布にも?優しいですからね!(オーナー'娘)
店内に入る前から、いつもと違う感じ。駐車場から混みあっていました。入口でかごとカートをセットして「さて・・」と辺りを見回すと同時に、店内放送が響き渡りました。「タイムサービスです!」というのは聞こえました。何かが安いみたい。途端に周囲が慌ただしくなってきました。
何が安いんだろ?興味はあったけれど、今回の買い物は1つだけ。しかも予約済みなので、店員さんを探して一声かければ一緒に運んでくれて支払うだけです。混雑してるし早く帰ろう・・と自分に言い聞かせました。ところが、その店員さんの居場所まで行くことが困難。店内の一番奥の扉の中です。当然なかなか思うように進めませんでした。違うレーンを通って行きたかったのに、人の流れに逆らえず気付くと身動きがとれなくなって・・私ったら「タイムサービス」の列に並んでいるじゃないですかぁ!!え~困ったぁ。みんな何を買うの・・と。
すると、前が見えてきて店員さんが手を出しているお客に手渡しているのが「卵」ということが判明。「あ、やった。やったー。」まるであたかも欲しくて並んでいた人のように、私も手を出すと「はい!どうぞ~!!」と立派な赤い卵1パック¥100をゲットするのに成功です。・・・っていうか自然の成り行きだけど(笑)!満面の笑みで手渡すから、私も満面の笑みで。それから、1分もしないうちに「これにてタイムサービスは終了させて頂きます!」と放送が入りました。わぁ・・一瞬の出来事でした。
その後、わけがわからないまま目の前にあった「イチゴ」を買う。安かったから。それから、予約していたお目当ての買い物もして、足早に家路に着きました。あぁ・・疲れましたね。
また平日のすいた時間にゆっくり行くことにします。。
そして今日。朝からケーキを焼きました。雪がまた降る・降る・降る・・・で、外出はでそうにないと判断して、今日ケーキを買いに出ようと思っていたのをやめました。
今日はニジ・マスオさんの誕生日なんですよ。昨日のあのスーパーでいろいろ買っておけば良かったんですよね。とりあえず、何とかしなければ。卵とイチゴが早速活躍するとはラッキーでした。ケーキは、おいしく出来さえすれば自家製が一番です。健康にもお財布にも?優しいですからね!(オーナー'娘)