日曜日のことでした。縄跳び(♂)は図書館に行っていました。夕方迎えの時間になって彼を車に乗せると、いきなり「財布を落としちゃったんだよー!!」と血相抱えて言うものですから、さあ困りました!「家を出る時はあったんだ・・。」 ということで、本人心当たりの場所は一応全て見て回った・・といいます。んん~ん、うなるしかないねぇ。。しっかりしなさいよ!なんて言ったところで、どうしようもないですよね。私もよくやりましたよ。
本人もいつになく反省の言葉を述べながら、隣の席でしょんぼりしていました。「どうかしてたな・・あーぁ・・ごめんなさーぃぃ。。」等等。これも経験だ。以後気をつけてね、ところで中身は?え・・あ、そう。500円?それならまだよかったね(笑)。でも金額の問題じゃないよ・・車内で2人ぶつぶつ・・いつまでも続きました。
最後に「拾った人は返してくれないね!」と縄跳び(♂)。締めくくろうとしましたが、ちょっと待って!と私。「私はそうは思わないな。中身を見て、交番に届けてくれる!と思う。期待はしないけど、500円は返ってくるよ。そういう人はまだまだたくさんいるものよ!あなたも拾ったら届けるでしょう?」と。希望を込めて!
そして、昨日の夕方。「縄跳び(♂)さんのお財布を預かっています。」と交番から電話をいただきました!拾ったのは図書館に来ていた中学生。図書館の公園に落ちていたそうです。そこから交番に直行。身分を証明するものは何も入っていないと思っていたら、行きつけの美容院のメンバーズカードの名前から、お巡りさんが美容院に連絡。美容院から縄跳び(♂)に連絡。おおおぉぉぉ・・・。(感動・・)多くの方々の協力を得て、無事本人の元に戻ってきました。
よかった、よかった!めでたし、めでたし!と言ってやりたいところでしたが、ここは親分しっかりしめます!「こんなこと、当たり前だと思ったらばちが当たるからね!」。
ところで、中身ですが、もうちょっと入っていました。でも、大した額ではないけれど。拾ってくれた学生さん・・ありがとう!あなたの気持ちがとても嬉しいです。お礼を言えないのが残念です。名前は言わないでいい・・ということで去っていったそうなんですよ。うううぅぅぅ・・・・(泣) まだまだ日本も捨てたもんじゃありませんね。
心を込めて・・ありがとうございました。(オーナー'娘)
本人もいつになく反省の言葉を述べながら、隣の席でしょんぼりしていました。「どうかしてたな・・あーぁ・・ごめんなさーぃぃ。。」等等。これも経験だ。以後気をつけてね、ところで中身は?え・・あ、そう。500円?それならまだよかったね(笑)。でも金額の問題じゃないよ・・車内で2人ぶつぶつ・・いつまでも続きました。
最後に「拾った人は返してくれないね!」と縄跳び(♂)。締めくくろうとしましたが、ちょっと待って!と私。「私はそうは思わないな。中身を見て、交番に届けてくれる!と思う。期待はしないけど、500円は返ってくるよ。そういう人はまだまだたくさんいるものよ!あなたも拾ったら届けるでしょう?」と。希望を込めて!
そして、昨日の夕方。「縄跳び(♂)さんのお財布を預かっています。」と交番から電話をいただきました!拾ったのは図書館に来ていた中学生。図書館の公園に落ちていたそうです。そこから交番に直行。身分を証明するものは何も入っていないと思っていたら、行きつけの美容院のメンバーズカードの名前から、お巡りさんが美容院に連絡。美容院から縄跳び(♂)に連絡。おおおぉぉぉ・・・。(感動・・)多くの方々の協力を得て、無事本人の元に戻ってきました。
よかった、よかった!めでたし、めでたし!と言ってやりたいところでしたが、ここは親分しっかりしめます!「こんなこと、当たり前だと思ったらばちが当たるからね!」。
ところで、中身ですが、もうちょっと入っていました。でも、大した額ではないけれど。拾ってくれた学生さん・・ありがとう!あなたの気持ちがとても嬉しいです。お礼を言えないのが残念です。名前は言わないでいい・・ということで去っていったそうなんですよ。うううぅぅぅ・・・・(泣) まだまだ日本も捨てたもんじゃありませんね。
心を込めて・・ありがとうございました。(オーナー'娘)