本来ならば、皆さまのお越しを楽しみにしているはずですが。。
全国的な自粛となりました。長野県でも、県を挙げて他県からの人の流れを抑える動きが高まっています。変な話ですよね。「来ないで、来てはいけません。どこもやっていません。」です。少し前なら考えられません。この事態。
ですが、それが今は大事です。
私達仲間のペンションも、安曇野市のホテル・旅館の大半が自粛要請に応える形で、4/25~5/6日まで営業を自粛しています。
安曇野の観光施設、大王わさび農場・アルプスあづみ野国営公園をはじめ、美術館も全てクローズです。道の駅「堀金物産センター」は明後日までは昼2時で閉店し、翌日28日からは暫くお休みです。
本当でしたら、明日はAACR(センチュリーライド)・ロードバイクで爽やかに信州を駆け抜けるイベントで、5/24(日)も開催予定でしたが、中止となりました。他、5月はリンゴの木のオーナー制度、6月はハーフマラソン、私たちも毎年楽しみにしていますが、全て中止です。
一日も早く終息させたい! 誰もがそう願っているはず。3密を意識して人との接触を8割減らす努力を!
頑張りましょう。私たちもが頑張りますよ!