あれ?棚に誰かいる・・・。
おかえり!
ジャーン!
おなじみPOPTEKOさんが、石松とふじっこを作ってくださったのです~。
POPTEKOさんが紹介してくださった記事はこちら☆
ワイヤーがついているので、つるすこともできるし壁にも掛けられます。
『いい湯だな』
箱を開けたとたん、無意識に「かわいい・・・」とつぶやいていた私
後ろにマグネットもつけてくださり、冷蔵庫などにも貼り付けられます。
準主役のふじっこが点検です。
自分を嗅いで・・・
主役の石松兄ちゃんも嗅いで・・・
あんまりしつこくすると石松が嫌がるよ。
そのくらいにしとき。
エビの美味しいにおいがしたのかな。
噛まれないよう高いところに
私が「おかえり!」と言ったのは、8月13日に届いたからなのでした。
石松にとっては新盆。それに合わせて送ってくださったのだと思います。
石松は、猫がどんどん増えたことでいつも我慢していたので、作っていただいた石松を見て安心しました。
ミリーも参上。
ミリちゃんは噛むからあげなーい。
石松のおおらかなお顔。
お母ちゃんも石松と一緒に酒を飲みたいよ(んなアホな)。
背中を流すふりして?石松の好物のエビを狙いに来た(気がする)やんちゃ顔のふじっこ。
ソックリすぎる(笑)。
************************
POPTEKOさんは、ご主人と猫のテコちゃんとインコのポップちゃんと暮らしています。
※お写真お借りしました。
私の大好きな写真!↓
かわええ・・・
すごい!
こちらも好きな作品↓
3コマになっています 猫のあるあるです たまらない・・・
・・・あのさ、ふじっこ。
ゴミ箱の中でグルーミングしてないでお礼を言ったら・・・?
そういうことじゃなくて・・・しかも主役は石松だよ。
(・・・いつも突っ走っているふじっこです)
私からも御礼申し上げます。
ありがとうございました。
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています。
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。
プレゼントにもいかがでしょうか?
こちらから↓
★
感激しております(T_T)
私も思ったんですよ。
石松君、ナオさんと一緒に露天風呂で一杯!
似合いそうだなぁ~って。
つまみを分け合って、晩酌♪
思いついた時には、ニヤニヤしてしまいました。
代わりにふじっこちゃんを
派遣したわけです(^_^;)
ふじっこちゃん、美人になりましたね。
何だか、迫力さえ感じますよ。
ゴミ箱も似合ってしまう美猫ちゃん♪
これからもご活躍を~期待してますよっ。
こちらこそありがとうございました!
湯船につかる猫もいるようですもんね、うらやましい・・・。
「お母にゃん、もう一杯!」なんてついでくれたら最高~(妄想は膨らむ笑)。
ふじっこで大正解でした。
怖いもの知らずの突進娘。
小さい体なのに、ホント迫力があります。
「石松、エビを取られないでね」と見るたびに思います(笑)。
悪さばかりしてるのに、キラキラしたお目目で見つめられると、
つい許してしまう甘い飼い主です。
長男と末っ子娘の2ショット、いい記念になりました。
ありがとうございました!
ふじっこちゃんの目線が海老!(笑)
石松君好物エビなんや~!美味しいよね~。
実はナオさんのブログからpoptekoさんを知って
クウを何度か作っていただきました(笑)
本当に可愛くって素敵ですよね。
なんか笑っているクウを作っていただいたのを見ると、
辛い思いをさせてしまった事を許してくれているのかな・・・って。
popちゃんとtekoちゃん、すごいですよねー!仲良し!
我が家で鳥さんがいてるのを想像したら・・・(汗)
ツッキー、ニャニャ春ちゃんもいつまでも待ってるから帰っておいでね~。
やっぱり?
背中流しに来たはずなんですけどね(笑)。
小さいのに食い意地はすごいものがあります。
いやービックリしましたと同時にうれしかったです。
クウちゃんを作ってもらっていたのですね!
POPTEKOさんの作品はホッとしますよね。
クウちゃんは許すも何も・・・大丈夫、ありがとうって言っていますよ。
うちに鳥さんのおもちゃがあるんですが、
それだけでもものすごいことになっているので、
本物さんがいたら・・・ギャーーーーー!!!
あの子たち、ホントすごい・・・。
アニも何ヶ月もいなくなったことがあったので、
あきらめずに待ってみます。
いつもありがとうございます。
モモさんも色々と大変だと思いますが頑張ってくださいね。