アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

冬仕様 食餌仕様

2018-10-24 17:10:00 | 猫のごはん・サプリメント

 

だいぶ秋らしくなってきた。

物置の茶白のノラ通称チャー君は、相変わらずシャーシャーで、

近寄るとバズーカ砲発射されちゃったりしているけれど、

それは置いといて、暑さが落ち着いたからか最近は食欲が出てきた。 

それが何よりのこと。

 

 

それに合わせ、秋仕様の寝床と、

 

 

ホットマットを敷いた冬仕様の寝床を簡単に作る。

今はもうほとんどこちらで寝ているので、これから気温も低くなるし、また工夫しないとな。

 

 

この子は昨年の寒い時期に来たから、もうすぐ1年になるのか…。

口の中の腫瘍はそのままで、よだれもあり、たまに出血もする。

残念ながら小さくはなっていないけれど、一生懸命食べて、食べづらいのに食べて、

そういう強さをもっているから大したもんだと思う。

 

現在のレシピ(左下から時計回りで)↑

アズミラクラシックキャット(ふやかして冷蔵庫に)

○バリミート

 

 

プロポリスが入っているので、少しクセがあるにおいがするけれど、

食べてみると、さほど味がしないというか何というかクセは少ない。

猫によっては好き嫌いはあるかもしれないが、うちの子は数匹食べる。

 

 

○サバサイコロカット(おやつにも)…他にもサーモンなど種類あり。手でボロボロと崩せて便利。

○RHオーラル(口の中の健康)

○板藍茶(抗ウィルス)…たまに入れる

ユッカインセンティブ(天然のステロイド)

○レッドクローバーフォーミュラ(血液・リンパの解毒を促進することで、ガン・湿疹・疥癬・腫瘍・毒血症・リンパ水腫・関節炎、及び皮膚障害に働きかけるよう代謝を改善するとのこと)

…これ、誰の時に使ったかな?常備してあったので、試しに使っている。

○写真にないけど、パイロゲン(解毒)。

○トッピングで鰹節・サンマを焼いたもの・カツオマグロの水煮、たまに市販のパウチも混ぜたりする。

その時に応じて使用。

↑これらにお湯を足して混ぜ、ドロドロにして与えている。

 

食餌は、これから足したり引いたりするかもしれないけど、チャー君にはこの冬も頑張ってほしいものだ。

…願わくば、腫瘍が小さくなってほしいな。

 

にほんブログ村 猫ブログへ

※上記のフードやサプリ(板藍茶以外)はアヌビスさんで購入できます。

ホームページに載っていないものもありますので、問い合わせてみてください。

  

 ★

 

犬猫幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

暖かいご支援、よろしくお願いいたします

にゃんむすび

あーもんさんちはニャンとも幸せ

 

 

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

猫とインコと一緒。Happyな毎日。


うちの猫の口内炎歯肉炎、対策サプリ

2018-01-12 16:54:54 | 猫のごはん・サプリメント

 

 

昨年アニの口内炎が見つかり、

 

 

 

 

ずっとコチラ↓を試しています。

 

 

RHオーラル

 

 

成分は、乳酸菌生産物質とビタミンC。

乳酸菌と思いきや、これは違うんですね。

乳酸菌(善玉菌)が作り出す「代謝産物」のようなもの…

これが生物にとっては不可欠なもので、

腸内細菌のバランスを正常に保持し免疫等に関与して健康を維持する…。

あー頭のいい人がわかりやすく説明してほしい!!こういう時に頭の悪さが身に染みる…。

 

……要するに、

お口の健康に良いものですが、それだけのサプリではなさそうです(←逃げた)。

 

 

 

 

 

 

 

アニには毎日2ヶ月ほど、溶いたものをシリンジで飲ませたら、

口を開くのを痛がっていたのが普通に開くようになり、赤みも少し減りました。

味は少しの甘みと酸味で、まったく苦みがなく刺激もなく飲みやすいと思います。

 

 

 

 

 

 

希釈の目安は、ティースプーン1杯位に対し10mlのお湯ですが、

私は、飲む負担を減らすため5mlで希釈し飲ませています。

アニの場合は1日1回ですが(今は週に2,3回)、

炎症のひどい子は大変でも1日2回飲ませたほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ライダはひどい歯肉炎で、触らないのに血が出るほどでしたが、

直接歯肉に振りかけていたら、今はだいぶ落ち着きました(でもまだ赤いです)。

 

 

 

マルもたまに歯茎にぬりぬりしてるよね

 

 

フードに混ぜてもいいですが、体験上、炎症のある子にはやはり単独で直接がベスト!

成分が口の中に広がりとどまることが良いようです。

 

 

 

しっぽちゃんもちょっとお口が赤いような…

 

 

 

お口の痛みの程度は幅広くて、重症な子はとても大変だとお察ししますが、

試す価値はあるサプリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンCも歯茎のコラーゲンを増やすようで、

それ以外にも言わずと知れた健康に欠かせないものなので、

うちでは単独のビタミンCサプリも使うようにしています。

人間の方がビタミン摂取が少ないかも(苦笑)。

 

 

 

リィチィは子猫の頃からお口の中がとってもきれいねー

 

 

 

私はいつものアヌビスさんで購入しています。

お忙しそうなので、RHオーラル…まだホームページに載ってないなー笑。

でも、サプリ選びなど相談もできますので(小さなお試しサイズもあったような?)、

興味のある方は、お電話でお問い合わせください。

   

にほんブログ村 猫ブログへ  

※いつも言っていますが、私は製造元の回しもんではありません~。

サプリ選びはホントに大変ですねー。

 

 

 

犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

にゃんむすび

あーもんさんちはニャンとも幸せ

暖かいご支援、よろしくお願いいたします

 

  

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 


新しい乳酸菌

2014-03-14 21:38:47 | 猫のごはん・サプリメント

 

 

 

いつもお世話になっているアヌビスさんから、

ヘルニアのふじっこにどうかとご紹介いただきました。

こちらです↓

 

ツヤット/30包入り

一日量(猫)/1包

1包当たり、フェカリスFK-23菌を3,000億個相当含有

(追記:1包当たりヨーグルト30リットル分の乳酸菌)

 

 

Zoot(ズ~ット)/60粒入り

一日量(猫)/3~6粒(粒:直径8mmくらい)

1袋当たり2兆個相当含有

あれ?1粒当たり何個だ?

私、今日まで100億の次が1兆だと思っていたけど・・・1000億の次だったのね。

だから・・・えーと、1粒当たり333億個・・・ですかね?

(追記:60粒でヨーグルト200リットル分だから・・・1粒で3.3L分の乳酸菌?)

※数学で0点とったことがあるので、間違いならご指摘ください。

 

 

 

皮膚アレルギーでずっと病院通いをしているワンちゃんの飼い主さんから、

『ステロイドなどを処方されても、その時だけよくなっていつまで経っても治らない』

と相談があったそうです。

アヌビスさんは『良質な食餌の切り替えとツヤット』をおススメしました。

そしたら、半月も経たずに症状が良くなってきたとか。

良質な食餌+サプリは相乗効果をもたらすんですね。

 

この2種類は菌の数に差があるので、症状に応じて使い分けるのがいいと思います。

■ツヤット(顆粒)・・・フェカリス菌の量が多いので、速効性がある。

■Zoot(錠剤)・・・日々の健康のために使用するのに適している。顆粒もあり。

※Zootは大容量があるかも?ということなので、現在問合わせ中です。

 

この乳酸菌の会社はもともと人間用の製薬会社なので、もちろん人間用もあります。

アヌビスさんの親類の方は、花粉症の症状が改善されたそうですよ(もちろん人間の方です笑)。 

うちの夫も花粉症がひどいので、近いうちに試すつもりです。

腸は免疫をつかさどる要の場所なので、

この乳酸菌は、色々な疾患に対処できる可能性を秘めているかもしれません。

 

お問い合わせ・ご相談はアヌビスさんまで。

※アヌビスさんはペットフード・サプリメント専門店ですが、人間用も扱っています。 

 

 

 

 

 

現在、淡路島にある『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たち医療費不足しています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

2014年 イベント第1弾

「イースターにゃんこ

種類も豊富ですよ~!

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

 

 

 


シーシュープリーム

2013-05-10 21:00:24 | 猫のごはん・サプリメント

 

 

 

メガペット・デイリーの代わりとして、シーシュープリームを紹介されたので使ってみることにした。

 

 

ビタミン・ミネラルのサプリメント

 

 

栄養素はメガペット・デイリーの方が充実しているが、

日常的な健康維持を目的とするならば、値段も手ごろなシーシュープリームがおススメ。

 

 

 

 

猫は気難しいので、フードにサプリを混ぜると食べてくれないことがある。

だからうちの場合は、直接口に入れるとか(喉の奥に入れるとむせることもあるのでご注意)、団子にして飲ませることが多い。

ただ、団子にする場合、サプリの種類によってはなかなか固まらず、ボロボロと崩れてしまって面倒くさいのだが、

このシーシュープリームは海藻が入っているせいか、水を含ませるとしっかりと吸収して固まってくれるのでストレスがなく団子ができる。

 

 

 黒ウコンも一緒に練り込んだ団子

 こんな粉末

 

 

香りは昆布のようで、味は昆布茶の甘くない感じ。

サプリによっては不味くて泡を吹くが、シーシュープリームは受け入れてくれたのでフードに混ぜることもある。

 

 

 

 

毎日ごはんを食べさせられて不機嫌そうなミリー。私を見れば逃げる。

どこかに隠れてしまうので、食べさせるまでが一苦労。

 

 

 

 

 

シーシュープリーム、おススメです。

 

 

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつものアヌビスさんで購入できます。

 

 

 


追加のサプリメント3種

2013-04-26 19:28:48 | 猫のごはん・サプリメント

 

 

 

 

メガペット・デイリー(ビタミンミネラル) 

 

 

ビタミンA、Bコンプレックス、C、E、鉄分、セレン、クロム、亜鉛、コリン等のミネラル、魚油、脂肪酸など。

健康をサポートするための栄養素。弱ったペットにも消化吸収されやすい。

 

←24mmくらい→

 

 

 

 

■フルーツザイム(消化酵素・乳酸菌・酵母)

 

 

大麦類、ビール酵母、特殊果実酵素エキス、乳酸菌、植物性酵母。

ふすまのようなモフモフした感じ。

体内の酵素の生産量は決まっていて、歳を重ねるにつれて酵素は少なくなる。

 


 

 

■スピリッタ(必須アミノ酸) 

 

 

天然タウリン。

猫の体内では合成されないので、食事などからの摂取が必要。

ダメージを受けた肝細胞の再生を促進し、肝臓の働きを助ける胆汁の分泌を促進する。

 

 

 

 

↑これら3種は、お馴染みアヌビスさんで購入しました。

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村 猫ブログへ

サプリメントは天然のものを。