皆さま、いろいろありがとうございます。
すぐ動揺するタチにつき、すみません。
でも前向きに動いています。
アニは穏やかに過ごしていて元気にしています。
というのも、2週間効くステロイドを打ったからなのです。今日で10日目になります。
2度目の獣医さんが「消炎剤を打っていいですか?」というので了承したらステロイドでした。
でもあの時のアニの症状は酷かったので、選択はよかったと思います。
でも、ステロイドの恐ろしさを知っているので、
今はとにかく免疫上げ体力をつけることに励んでいるところです。
初診の時、詳しく調べてくれて、
第一は、眼の奥にある悪性腫瘍が目を圧迫して飛び出ている可能性。
第二は、鼻の中は細菌やばい菌だらけなので(顕微鏡で確認)、膿が目を圧迫している可能性。
この2つでした。
それと、鼻の骨は溶けてなくなってしまっているかもと。
左奥の歯茎もかなりひどい状態で、でもこれは単なる歯肉炎とか歯槽膿漏なのか、
いやそれを越えているレベルなので、鼻の奥の膿か腫瘍が悪さしてそうなったのか…
後者の可能性の方が高いんじゃないかなって、これは素人の考えです。
ステロイドを打ったこの10日間は色々変化がありました。
どんどんと顔の腫れが引き元通りの顔になり、口の中の痛みが減ったようでシリンジの給餌もすんなり。
でもまだ固形物はうまく噛めません。でもお刺身は目を輝かせて頑張って少し食べました。
水も自ら飲むようになり、グルーミングもはじめました。4か月ぶりです。
これらはステロイドによるものなので喜べない部分が多いですが、アニが楽になったことは嬉しいです。
びっくりしたのが、朝アニの部屋に行ったら壁が鮮血だらけで、鼻血によるものでした。
これは2日間でほぼ出なくなりましたが、次の日は口の中が血だらけに!
よく見ると今度は左奥の歯茎からの出血で、これも何とか対処し2日で止まりました…心臓に悪い。
でもこれって、目の奥の何らかの腫瘍が自壊したのかな?痛くなさそうだしシリンジご飯も食べてくれるし…
なんて、ここまで来たら良い方向に考えています。
っていつもぬか喜びになっちゃうんですが、この出血騒動を機に、鼻づまりが少しずつ解消したのは確かです。
今は鼻で呼吸できるようになりました。
まあ素人がどうこう言ってもなんにもならないので、明日の日曜日が病院なので、
今後どういう治療になるのか、覚悟して臨みたいです。
以前、もしも悪性リンパ腫なら抗がん剤にしようとは思っていたので、そうなるかもしれません。
それにしても本猫アニ、痩せもせず日に日に体調がよくなっているので、
ホントに病気なの?って勘違いしてしまうこともありますが、
これまで通りサプリメントや漢方を強化し、体力つけることだけ考えてがんばります。
外行きたい…
出して~~~
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
暖かいご支援、よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
↓↓↓↓↓↓↓↓
少しでも毎日が普通に過ごせるといいなと思っています。
アニの元気な姿が見れて嬉しいです。
アニ、ナオさん頑張ってください。
少しでもアニさんが元気になるよう祈ってます。
こんな言葉しかなくてすいません。
ナオさんがんばって!
アニ君とナオさん、二人(猫)三脚(うーん、猫さんとの場合何脚??)で闘病頑張って下さいね。
大変だけど、毎日笑顔で過ごせます様に🍀
鮮血というとびっくりしてしまいますね…!
ナオさんもかなりのストレスを受けられていると思います。どうぞご自愛ください
アニさん、ナオさんに元気玉送ります!!