一昨日、やっとにんにくを植えつけた。
そして昨日は、土に入れっぱなしの人参とゴボウを掘り上げる。
と言ったって、売り物にならないものばかり(売らないけど)。
ゴボウはたった2本だったけど、木の根っこのように四方に伸びていたのでちょい大変だった。
土がかたかったから、やわらかい方に根が伸びて行ったのかな?
太さはあるので、一人分くらいのキンピラゴボウはできそう。
でも、スが入ってたら、乾燥させてつまみ用の揚げチップにするかな。
植えたにんにくは昨年よりも少なかった。
でも大きな種を植えたので、立派なにんにくになりますように。
そうそう、久しぶりに玉葱の苗30本も植えてみた。
さてどうなるかな~。
プクプク元気なアニ。
赤くならないタカノツメ
ミーちゃんの寝床、もう少し暖かくしなくちゃ。
葉っぱの方は元気だったので、冷凍してパセリのように使えて重宝したけれど、
せっかく作るのだから、土の下も(が)立派に育ってもらわなくちゃ、ね。
★
コメント欄、閉じています。
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品
うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
プレゼントにも喜ばれますよ!
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
★