「ツッキーが来ないんだ。」
10日の日夫にそう言うと「産みに入ったんじゃない?」とのこと。
11日は「大丈夫だよ」と慰めてくれたのだが、来なくなって今日で3日目。
暇人の私は近所を探索していた。
今日もいなかったなぁと落胆して家に戻ると、来た!
よかった、無事だった。
保健所に、大きなお腹の黒猫が収容されていないか、電話してみようとも思っていたのだ。
ちょっと痩せたね。黒豹みたい。
お尻近辺が広範囲でぬれていたので、たぶん産んだのではないかな。
今日は、いつもの空き地側でなく違う方向から来たので、
産む場所を開拓したか、産んで移動したか…。
食べ終わった後あとをつけてみたけど、警戒されまかれてしまった。残念。
カリカリ爪とぎ。
2ヵ月間ごはんを食べに来ても、いまだに人間には慣れない黒猫ツッキー。
考えし過ぎても心配し過ぎても何にもならないのはわかっている。
でもね、考えて備えるのは大事かな。
とりあえず、無事でいてくれてよかった。
*
探索の帰り、北西の空には大きな積乱雲。
たぶん栃木の方角。
*
アニは元気。
今日で抗生剤を飲み切りました。
よくがんばりました。
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします!
私も二年前からツッキーちゃんと同じ黒猫ちゃんにごはんをあげてました。ところがある日、何だかお腹が大きくなったような…!?ごはんを食べているからただ単に肉付きがよくなっただけだろうか…?ナオさんの様に何度捕獲しようと試みたけど失敗続きでダメでした。二年の間に距離は縮じまり、近くに来ては「ニャーニャー」鳴いてごはんを催促します。そのくせ私が近寄ると「シャーッ!」と威嚇し続けました。その黒猫も7月に一度来ただけでぱったり来なくなってしまいました(泣)どうしてるかな…?ナオさんの記事を読んで私と一緒だぁ~と一人で盛り上がっております。長々とすいませんでした
そうだったんですか、心配ですね…。
懐かない猫ってかなり難しいですよね。
実家でも黒猫を数匹飼っていたのですが、皆いなくなってしまいました。
黒猫ってそういう子が多いのでしょうか。
また来てくれるといいですね!
ツッキー情報は当分続ける予定です!
だからいなくならないでね…って感じです(笑)。
そしたらまた心配事が増えちゃうんだけど、それはそれ。
今日も来ましたが、子育てしてるのかな?ってちょっと疑問に思っていたのです。
心配事が増えちゃいますけど、うちの敷地に来てくれた方が安心ですよね。
すぐに保健所連れて行っちゃう人が多いですからね。
ご飯に、食べるか分かりませんが、生卵あげると 元気が出るかも!?
ポチは、生卵で、毛並みも良く、18歳位でも、いつも、子供の若い犬に見られていました。
私も、食べよう。。。。疲れて、疲れて、ボロボロなんで。。。。
お隣の方も「体が小さくなった!」と言っていましたから。
でも、子育てしているのか、ちょっと心配。
猫には黄身がいいらしいですね。完全栄養食だもんね。
ポチ君が長生きしたのはポチさんのおかげですね。
ポチさんもたくさん食べて頑張って!
なんか、ポチのオンパレードでややこしくなったぞ!
明日にでもツッキーにあげてみます、ありがとう!
ツッキーちゃん、お疲れ様でした。
子猫たち連れてきてくれるといいですが、かなり警戒心が強いようなので、どうでしょうか???
だいぶ細くなって戻ってきましたね。
すぐに保健所に連れていく人がいるとは・・・。
子猫たちも見つかるといいですね。
続ツッキー情報楽しみにしております。
ちなみに、私が面倒を見ている外黒にゃんこは、とてもなついていて、すごく性格いいにゃんこが多いです。
(うちの子たちより、性格よしですww)
今は子供を産んだばかりなので、増して警戒心が強いと思いますが、少しずつなれてくれるといいですね。
ツッキーはなんだかんだ言って朝夕2回来ます(笑)。
2ヵ月前よりは、ほんのちょーーーーっと距離が縮まったかな…。
保健所で処分する猫は生まれたばかりの幼猫や子猫が多いらしいです。
ひどい!殺されるために生まれた訳じゃないのに(涙)。
きょんさんの家猫ちゃんより性格がいいなんて、笑っちゃう。
きょんさんもお体ご自愛くださいね!