アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

石岡の地域猫

2012-05-23 11:47:01 | 地域猫

 

※命を捨てるのはやめましょう。猫を捨てるのは犯罪です。

 

 

私は石岡市の歯科医院に通っている。

そこの先生から聞いたお話。先生も犬猫が大好きな方で診察中に話が盛り上がってしまう。

 

JR常磐線・石岡駅。茨城県石岡市に位置する。

改札を出て右に歩くとちょっとした広場があり、その前にはタクシーが並んでお客さん待ちをしている。

広場には猫がいてタクシードライバーの方がごはんをあげている。

 

昨日は雨だったので猫はいなかった。残念。

 

ごはんをあげる。それだけなら普通のことだが、

こちらのドライバーさん達はお金を出し合い猫たちの避妊・去勢手術をしているのだ。

タクシーのうしろのトランクには猫のフードを常備していて、

猫の好みに合ったフードをわざわざ選んで購入するといった細かな配慮も忘れない。

近くの定食屋さんも残りのごはんをあげている。

…という話を、治療中先生が話してくださるのを私は口をあんぐり開けアホづらで聞いていた。

 

先日の晴天の日、治療が終わって帰る途中車内から広場をのぞいてみると…いたいた。

幸せそうに昼寝をしている猫もいれば、サラリーマンらしき人にニコニコ話しかけられている猫もいる。

うれしくてビールを飲みたい気分になった(そうなった)。

 

  

猫の写真を撮りたかったな~。雨のバカ~。

 

かわいそうだからといってごはんをあげるが、

そこから先の避妊去勢はお金もかかるし面倒くさいので目をつぶってしまう人が多い。

交尾すればほぼ妊娠してしまうのに責任を負おうとしないのは、

『飼い猫じゃなくてノラだから』という自分本位のいい訳が成り立っているから。

 

一歩進んでいる石岡市民。

茨城にもそういう方がいるとわかりうれしくなった。

こんな人たちが増えてくれないかぁ。

私が市長や知事だったらこの方たちを表彰するんだけどなぁ。

 

犬猫の処分数ワースト1~3位をうろついていて、しかも魅力がないらしいワースト1の我が茨城県。

石岡駅のタクシードライバーさん達を見習ってほしい。

弱い者に対して思いやりのある県でないと誰も認めてくれない。

茨城空港を作ったって中国人は東京へ行ってしまうではないですか。

 よろしく頼むよ茨城県。

 

みんなが見守る地域猫。連携し合う人間がいなければ成り立たない。

 

 

※猫を捨てるのは犯罪です。命を捨てるのはやめましょう。12/28追記

 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  ←ランキングに参加しています。よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょん)
2012-07-19 11:02:46
先日実家に帰り、常磐線で自宅に帰ろうとしたところ、、、あの公園からにゃんこたちが出てくる出てくる、、、でその後、ずっと気になっていたところでした。子供が生まれたんですね。タクシーの方々が面倒を見てくれているということを知り、チョットほっといたしました。
石岡にも心やさしい人がいてうれしいです。

10匹も飼ってらっしゃるんですね!!!
我が家は4匹と、以前住んでいた近所にたくさん住んでいる外にゃんこたち10匹程度の面倒を見ています。にゃんこたちにとって、住みやすい世の中になってもらいたいです!
返信する
きょんさんへ (ナオ)
2012-07-21 20:42:52
はじめまして。
訪問していただきありがとうございます。
同郷ですね!

子供が生まれていましたか…。
メス猫が住みついたり、人間が捨てに来ることもあるのでしょうか…?
ちょっと心配です。

昨日行ったのですが、成猫4匹ほどベンチに寝ていました。
こんなときに限ってデジカメ忘れる…。

きょんさんも大変ですね。
お腹すかした猫たちをみるとほっとけないですよね。
人間だけの世界じゃないのですから、
きょんさんのおっしゃる通り、猫たちに優しい環境になってほしいです。

ありがとうございました!

返信する
コメントありがとうございます (きょん)
2012-08-07 16:43:54
なおさんへ。

コメント有り難うございました。
すみません、はじめましてのご挨拶もなく、コメント書き込んでしまいました・・・^_^;
失礼致しました。

他の記事も楽しく読ませていただいています。
同郷ですし、猫・ハーブ・料理などなど、私が興味あることをアップされているので、これからも楽しく読ませていただきたいと思います。

パンづくりもスゴイですね。
憧れます!
返信する
きょんさんへ (ナオ)
2012-08-08 00:16:39
いえいえ、コメントしていただいてうれしいです。

私はグータラの人間なので(笑)
できることをぼちぼちやっています。

きょんさんもパンづくり、いかがですか?
はまりますよ~(笑)。
返信する

コメントを投稿