しっぽちゃんがこの地域に来て何年になるだろう。
先日、捕まえて病院に。
受診の次の日
お隣Tさんのお宅に居ついてすぐ片目に炎症が出て、と思ったらもう一つに感染してしまい、
目薬をつけたりしたけれど、人間にあまり懐かない子なので毎日はできず、
だから、ずっと治らないまま月日が過ぎた。
つぶらなお目目なのです
でも、お隣Tさんも私もこのままでは目にとっていいことないと思い、
捕まえるのは私、病院にはTさん、という役割分担をしようということに。
〇曜日以外はいつでも捕まえてOK。
などと、スムーズにことが運ぶ。
結果すぐに捕まえられて病院に直行。
しっぽちゃんは病院では威嚇することなく、
逆に怖くて、獣医さんの腕の脇に顔をうずめていたという(笑)。
可愛い子なのだ。
また2週間後に再受診だけど、捕まえるのは、まあなんとかなるだろう。
少しよくなった
世の中、単純なことなのにあーだこーだと面倒くさく、
勘弁してほしい人間が多いけど、
自分ができることをお互いに考えて行動すると、
こんなにスムーズにことが運ぶんだ。
今は、しっぽちゃんが治ってくれることが第一。
がんばろう、しっぽちゃん。
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
暖かいご支援、よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます