朝、目が覚めると、
今日は、ななの体調はどうだろな、と思う。

なな
センターから引き出してもらった黒猫ななは、うちに来て来月で1年。
老猫であんな状態だったので、昨年中はもたないかも?とか色々と言われていたが、
点滴やら毎日のケアで、どうにか体調が上向きになったのは本当によかった。
でも、ゴローのことで私がうまくまわらなくなると、
その間申し訳ないけど、頑張って自力でカリカリを食べてもらわざるを得なくなった。

ゴロー&ふじっこ
カリカリを食べてくれ、一見元気そうだったけど、
老猫は、毎日の体調を見てあげないと取り返しがつかないことになるな、と改めて思った。
ゴローが復活し、再びななにシリンジでごはんを食べさせるようになったけど、
カリカリも食べてくれるようになったので毎日のことではなくなってしまった。
この前、自らペロペロと舐めたけどすぐに食べるのをやめてしまい、
スプーンを口に持っていっても、嫌がって食べようとしないのだ。

その後シリンジで与えたけど、無理に多めに食べさせたりすると、
体が受け付けなくなっているのか吐いてしまい、その後は吐き疲れでフラフラ。
慢性らしき鼻炎も悪化している始末。
はじめからやり直し。いや、マイナスからのやり直し。

我が家の3匹の黒猫中、1番キュートなお顔立ち(笑)
連休中もなんとなく具合が悪く、もう自宅での点滴の域になっちゃったかな・・・でももうちょっと頑張ってみようかな。
と色々考えて、体に合うようなサプリや漢方を混ぜ、少しずつ合間合間で食べさせていたら、
体も毛並みもちょっとだけしっかりしてきて、抱っこすると重くなってもいて、

最近は、か細い声だけど返事をし、たまにゴロゴロ言うわ、鼻炎も落ち着くわ、
グルーミングはしないけど顔を洗うし、伸びをするようになったので、
またちょっと、ななの可能性を見いだした。

これは継続することが前提のお話。やめたらまた元のもくあみ。
人間の介護と一緒だと思う。
でもね、介護と言ってもまだまだいい方。私もまだまだ大丈夫。
ただ・・・他の子・・・病気しないでよね!それだけ。

ななは、夫と一緒の布団で寝るほど夫のことが大好き。
一方、私のことは苦手。ごはんを食べさせられるから。
でもそれでいいのだ。
ななに関しては、役目を一緒にしないようにしている。

夫の役目は、甘やかしてゴロゴロ言わせ免疫をあげること。
あ、でももう1個の役目は、こはくとななの2つのトイレ掃除をしてもらうこと。
でもこれがまたすぐに忘れるので困っちゃうから、私がやるほかないのかな・・・。
今年もそんな感じで穏やかに命を永らえてもらえれば、
と思っている今日この頃。
★
コメント欄、閉じています。
いつもありがとうございます。
★
<2匹の猫を探しています>
ツッキー
ニャニャ春ちゃん
★
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
こちらから↓
あーもんさんちはニャンとも幸せ
にゃんむすび
暖かいご支援もよろしくお願いいたします
フォトブック発売中
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』

うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
猫とインコと一緒。Happyな毎日。
★



