青二才、通称青くん。
今、赤二才になっています。
首輪を変えたら、飼い主やごはんやりさんがいた場合気づくはず。そしたらメモも見てくれるはず。
過去、この方法で連絡が取れた経験があります。
でも、今回はなぁ…今日で7日目ですがダメです。
読んでくれな~~い。
2/3
車が肉球泥スタンプまみれ。
シーツを敷いたら、もっとまったり。
アニも来て、昼寝の場所になっちゃったりして…。
威嚇し合うくせして、よくわからない2匹です。
青くんがはじめて来た頃は、悪さして私にぺしっ!と背中を叩かれても
怒られていることが全く分からず、どういう境遇で育ってきたのかと不思議でした。
今日もシッポちゃんに歯向かって、アニともにらみ合って、
私に「おまえが悪い!(こわ~)」と叱られたら、怒られている感覚が分かってきたようです。
でも外でごはんを求めてくる子を叱ると可哀想になっちゃう。
ごめんね。でもダメだよ。ゴロゴロスリスリ。これでふつうに仲直り(でもまた何かやらかして叱られる)。
この距離感。
トコトコトコトコ…
2匹ともおりこうさん
そのほかの次の手↓
〇動物指導センター→似たような迷い猫の届け出があったけど、該当せず。
〇警察署→該当せず。
〇迷い猫掲示板→保護猫情報を載せました。
〇猫について行く…途中までならできるけど、垣根くぐったら泥棒だよなー逮捕されちゃうなー。
この寒空、物置に入れても寝ないので、簡易寝床を作り湯たんぽを入れていますが、
夜になるとどこかに消えてしまいます。もっと暖かな居場所があるんだろうか?
本当に不思議な子です。
★
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
暖かいご支援、よろしくお願いいたします
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます