こんばんは、この頃は初夏の暑さが有ったり、少し肌寒い日が有ったり、気候が不安定です
そんな中で我が家の庭では更にいろいろな花が咲き出しています
孔雀サボテン、これは最近咲き終わりましたが今年は見事に沢山の花を付けてくれました
クレマチス、毎年少しづつ大きくなって花数も増えています。花開く1歩手前も微妙に美しいです。
左がラベンダー富良野、右がオダマキ
左がジャーマンアイリス、右がホタルカズラ
そしてバラ
今年もヤッタ シライトソウが咲きました
ハニーサックル(スイカズラ)も咲き出しました。とても甘いいい香りです。
それから去年買って植えた果実、シークワーサーの花が咲きました。少し濃厚さのある甘くいい香りです
今年は花数が増えました。八重咲きホタルブクロ、う~ん可憐
今回はこんな感じで・・・
またこれから咲き出すお花もアップしますこうして次々と咲いてくれるお花を毎日眺めていると心も体も癒されます 植物に感謝です
アロマのいろはより
そんな中で我が家の庭では更にいろいろな花が咲き出しています
孔雀サボテン、これは最近咲き終わりましたが今年は見事に沢山の花を付けてくれました
クレマチス、毎年少しづつ大きくなって花数も増えています。花開く1歩手前も微妙に美しいです。
左がラベンダー富良野、右がオダマキ
左がジャーマンアイリス、右がホタルカズラ
そしてバラ
今年もヤッタ シライトソウが咲きました
ハニーサックル(スイカズラ)も咲き出しました。とても甘いいい香りです。
それから去年買って植えた果実、シークワーサーの花が咲きました。少し濃厚さのある甘くいい香りです
今年は花数が増えました。八重咲きホタルブクロ、う~ん可憐
今回はこんな感じで・・・
またこれから咲き出すお花もアップしますこうして次々と咲いてくれるお花を毎日眺めていると心も体も癒されます 植物に感謝です
アロマのいろはより