馨の幸房(かおりのこうぼう)

(公社)AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 日々、植物とアロマの香りに癒され心と体をを助けてもらっています。

ダンボールコンポストに挑戦・・・

2019年05月15日 00時27分33秒 | 日記
こんばんわ!

今日は、雨が降りそうで降らないそんなどんよりとした雲の1日でした。

さて先月、4月24日、以前から体験してみたいと思っていたダンボールコンポスト講習会に行ってきました。

講習を受け、必要な材料を購入して来ました。

先ずは最初なので、ダンボールコンポストに必要な材料がすべて入っている「虫除けカバーセット」を購入

セット内容:虫除けカバー、ダンボール箱、基材、温度計、冊子

通常 ¥4920円 ですが市の補助が出るので ¥1230円で購入する事が出来ました。

こんな感じで1つの箱にセットされています。

   



翌日、早速庭に出してダンボールの中に基材を投入しダンボールコンポストを作りました。

毎日、少しづつですが家の生ごみを入れてはかき混ぜるの作業をしています。

は、作業を始めてから5日目の物です。

     



このおかげで生ごみが減り、ごみを出す時も生ごみが少ないので、ごみ袋自体が軽くて助かります。

それから、三角コーナーに生ごみがほとんどないので嫌な臭いも軽減しています 

たい肥が出来るまでには数か月かかる様ですが、庭のお花さん達の為に頑張って成功させたいと思っています 

一石二鳥のチョットだけエコ生活です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする