馨の幸房(かおりのこうぼう)

(公社)AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 日々、植物とアロマの香りに癒され心と体をを助けてもらっています。

ミニトマト2種「アイコ」&「プチプヨ」!

2019年07月26日 00時03分50秒 | 日記
こんばんは~、数日前までの涼しさがうその様・・・

今日は暑かった~

我が屋の愛犬ルイはトマトが大好きなので、毎年ミニトマトだけは植える事にしています。

今年は、春の終わりに2種類の品種苗を買いプランターに植えました。

丈夫に育つ「アイコ」と今年初めて買った苗「プチプヨ」!

「アイコ」

 
   



「プチプヨ」

 
   



でも、今年は雨が多く低温の日々が続いていたので、中々、実が赤くならず7月の初めにようやく初収穫、「アイコ」1つに「プチプヨ」2つ・・・

     



しかし、記念すべきこの初収穫3つはルイ君のお腹の中へ・・・


最近気温が上昇して暑くなってきたら、ようやく毎日この2種類の株から3~7個ぐらいの実が収穫できるようになりました。


   




私も味見をしてみると、「アイコ」は酸味があって皮が固いのに対し「プチプヨ」は皮が薄く甘みもありとても食べやすい事が解りました。

昨年植えた「薄皮トマト」より「プチプヨ」は皮が柔らかく、手で実を触るとその名の如くプヨプヨの感覚です。

私も、トマトが大好きなので、来年もこの品種が出たら、是非植えたい1品です。


 「馨の幸房」 いろはより 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする